気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

名前

今年も「ツマグロヒョウモン」が出てきました

今年も「ツマグロヒョウモン」が出てきました

写真は「ツマグロヒョウモン」の幼虫ですが、4cmほど
特徴的な色と形状をしていますね 
Q23027

成虫の写真は撮れませんでしたの三重県総合博物館の資料を転用させていただくと雌雄共にヒョウ柄の蝶なんです
hyoumon

おそらく名前はそこから来ているんでしょうね
幼虫はトゲのような突起物があるが毒はないとのことでした

モンシロチョウやアゲハ系などいろいろな蝶が産卵していくので・・・野菜が虫に食われそうです~(笑)

Zopf(ツオップ) のカレーパン 東京駅構内店

Zopf (ツオップ)のカレーパン 東京駅構内店

東京駅構内にあるカレーパン専門店のカレーパンを購入し食した
Q20221104_183201

この店は松戸市内にあるパン屋さんが出店しているのですが・・・TV等でも紹介される名店

この店では「カレーパン」のみを販売しているが、
牛挽き肉をたっぷり使い、玉ねぎ、にんじん、きのこを加えて煮込んで、十数種類のスパイスで仕上げたカレーを使い、粗めのパン粉をつけて長時間揚げている
そうです
Q20221104_183320

実際に、揚げたてのカレーパンを購入してみるとモチっとした甘めのパン生地で、パン粉がカリッとしている
この食感が好まれる理由かもしれませんね
Q20221104_182134

お土産にも購入してきましたが・・・冷めてしまうとちょっと残念

暖めて食するように説明書きはありますが、やはり揚げたて熱々を食するのが一番ですね
Q20221104_163237

東京駅で購入したのはサラリーマンの帰宅時間前でしたが、十数人が並んでいましたね
さすが東京駅構内ですね
人の数もコロナ前とほぼ同じような状態に戻り、このパン屋さんの前にも列ができていました~

ちなみに、店名の「Zopf」とはドイツ語で「編み込みパン」の名前だそうです

長~い名前のふりかけを食べてみた~(^o^)/

「餃子を,酢と<大量の>コショウで食べてみた。」というふりかけ

味ひとすじ永谷園 の長~い名前のふりかけ を食べてみた~(笑)

20200416_054647_001

餃子を,酢と<大量の>コショウで食べてみた。」とい名前はちょっと長いですね
ついつい興味津々で手を出す
おそらく餃子味かと思いながらも・・・

早速ごはんにかけてみると・・・
ごはんにかけた瞬間に、餃子と酢とラー油の風味が漂ってくる
20200416_054820

一口食べてみると・・・・
うう~ん
やっぱり・・・ちょっと餃子を食べているような味わいだ
20200416_054826

長~い名前ですが,味は”ナイス!”

美味しゅうございました~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ