気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

お~い!じゃがいも君

お~い!じゃがいも君

今年収穫したジャガイモの中におもろい形をしたじゃがいも君が・・

サングラスをかけてみると・・・
なんか愛嬌のある見たことのあるキャラクタ-に似ている~(笑)
Qja12gaimo

サングラスをかける前は
Qjagaimo

ちなみに裏側です
※裏表は明確にはございませんが・・
Qjaga1

じゃがいも君もいろいろな形に変形したりしますね
撮影後、ポテサラになっちゃいました~

カナヘビのしっぽが・・・

カナヘビのしっぽが・・・

カナヘビ君が灯籠のかげから体を覗かせていた
カメラを向けると・・顔を向けてハイポーズ
カメラ目線ですね 

Qカナヘビ0506_163741

と・・・ととと
石のかげから体を出したカナヘビ君のしっぽが・・・・
切れていました
Qカナヘビ30506_163835

どうしたの?
声をかけても答えてくれませんでしたが・・・・・・・
カナヘビのしっぽはまた伸びてくるので大丈夫でしょう

「トカゲのしっぽ切り」
という言葉があるがカナヘビ君も同じなんですよ
詰め腹や、しっぽ切りにあわないようにしないといけないですね~(笑)

夏ですね_ひまわり畑

夏ですね_ひまわり畑

夏の花と言えば ”ひまわり”

B20220722_151259

そんなひまわりも畑一面に咲き出すと・・・見応えがありますね

B20220722_151311

別宅の近くに栽培されているひまわり君達です

でも不思議なのは、ひまわりは太陽の方向を向いて咲くと言われていますが・・・
ここのひまわりは北西方向を向いて咲いていました

太陽は右の方向(写真の中心奥方向は南東です)にあるのですが・・・・

おはよう~愛嬌あるね

おはよう~愛嬌あるね

庭先で、眠そうなカエル君
ちょっと寝ぼけ顔で葉から落ちないようにしがみついている・・
写真では写っていないが両前足が葉にしがみついているものの、胸から下がぶらぶらつり下がっている状態なのだ

DSC_0119

なかなか愛嬌のある顔と行動をする我が家のアマガエル君です~(笑)

共存していま~す♪~♫

気がつくと・・・カエルが覗いていました

気がつくと・・・カエルが覗いていました

植木に散水していると・・・なんとなく気配を感じたのでキョロキョロ
おおお~っ
我が家に住み着いているアマガエル君が足場用のパイプの中から散水の様子を覗き込んでいました
20200908_175524

散水している音(水音)がしたので、這い上がってきたのでしょうか・・・
いろいろなところにこのアマガエル君が出没しており、家人には慣れてしまったようです

多少なりとも害虫を食べてくれているでしょうから
よし、よし・・・~(笑)

なかなかかわいいものですね~~(笑) ♩♩
 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ