気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

圧力鍋

牛すじ煮込み

牛すじ煮込み

昨日の牛すじ煮込みうどんの流れで・・・・
牛すじの煮込み

IMG_20220208_175916
写真のように
牛すじ、大根、こんにゃく、ネギ、にんじんなどをベースに
圧力鍋でじっくりと煮込んでいます
IMG_20220208_175909

柔らかくなって美味しい牛すじ煮込みになりました
熱燗、ビール、焼酎・・いろんな酒に合いますね~(笑)

おいしゅうございました~♪~♫

牛すじ豆腐

牛すじ豆腐

牛すじとタマネギを煮込んで豆腐を加える
シンプルな作り方だがおいしいひと品
20210403_123035

面倒なのは牛すじの下処理
圧力鍋を使って、あらかじめじっくりと煮込んであるので柔らかくしておくことですね

美味しゅうございました~ ♩♩

金曜カレーは”牛すじカレー”

金曜カレーは”牛すじカレー”

金曜日はカレーの日といわれているが・・・
その根拠にはいろいろな説があるがポピュラーなのが、・・・「海上自衛隊説」
長期の海上勤務で「曜日感覚」が失われることを防ぐため、毎週1回カレーを部隊食としていたという

毎週金曜日にカレーを食べることで、「あっ!今日は金曜日だ」と思い出させる効果があるとか・・・・
納得できますね。
いまでも全国の海上自衛隊では毎週金曜日にカレーが部隊食として出されているようだ 

ということで金曜日の今日は・・・
カレーに
しかも先日オークションで大量に購入した牛すじをタップリ使った「牛すじカレー」 


20210507_070932

副菜を含めてこんな感じのカレー食
らっきょうは自家栽培のらっきょうを甘酢漬けにしたもの

カレーだけをピックアップすると
照明の関係で若干色合いが変わりましたが・・・・~(笑)

IMG_20210507_070958

圧力鍋でじっくりと下処理した牛すじを使用しているので・・柔らかく、とろ~とした感じに
コラーゲンがタップリ溶け込んでいます

美味しゅうございました~ ♩♩
  

圧力鍋でチーズケーキ

圧力鍋で作ったチーズケーキ

アイスクリーム(バニラ)をのせて・・・

20200512_184030

以前炊飯器で焼いていたが、電気圧力鍋を購入したので最近はこれを使う
ホットケーキミックスなどの材料を混ぜてスイッチONで比較的容易にできる
 
20200306_180806

焼き上がりはこんな感じ
表面の焼き具合も・・ほどよく、良い色合いです
チーズのねっとり感と風味がバッチリ
20200412_191711

過去記事:

バナナをまぶして・・・・バナナケーキを 







 

炊飯器でチョコチップパンを

炊飯器で作る“アップルパン”

炊飯器で作る”さつまいもケーキ”

炊飯器で作る「さつま芋パン」

ヨーグルトケーキ http://rnaga99.livedoor.blog/archives/5775419.html

美味しゅうございました~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 

圧力鍋(炊飯器)で作るチョコケーキ

圧力鍋(炊飯器)で作るチョコケーキ

先日のヨーグルトケーキとほぼ同様の作り方  
  http://rnaga99.livedoor.blog/archives/5775419.html

で作るチョコケーキ

ヨーグルトケーキとの大きな違いは
板チョコレートを溶かしてパンケーキの素と混ぜ合わせること

あとは圧力炊飯釜に流し込んで、スイッチオン
20200329_133033

焼き上がるのを待つと、ほぼ前回同様の形にできあがる
鍋を逆さにして皿に移すと,こんな感じ
ふっくらとした感じにできあがり
良い色に焼き上がりました~(笑)

IMG_20200220_063430

ちょっと切り分けてみると
こんな感じですね
チョコの風味がしっかりと

IMG_20200219_231228

美味しゅうございました~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

鰯の味噌煮を味わう

鰯の味噌煮を味わう

スーパーで鰯が安かった
見た瞬間、”うん、味噌煮だ!”となぜか手が伸びた
IMG_20200118_183640

自宅に戻り早々に下ごしらえをして、圧力釜に・・・
  鰯、日本酒、味噌、根生姜、みりん
を入れて火を付ける

しばし”シュッシュッ~”と圧力鍋の元気な音を聞きながら、部屋中に広がる鰯臭さを味わう
火を止めて、しばらく放置

冷めた頃にもう一度火を入れて”シュッシュッ~”という蒸気音をしばし聞く
そしてできあがったのが上の写真

骨まで柔らかく煮上がる

IMG_20200118_182730

ふふふ 久しぶりの鰯の味噌煮
まずまずのできばえ
大きめに切った生姜の味わいと鰯の味噌煮がうまく調和されていた~(笑)
晩酌も進んじゃいましたね


美味しゅうございました~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ