ミニトマトジュースを楽しむ
ミニトマトが連日収穫
そしてなぜか・・・実が割れる現象が
ネットで調べると・・乾燥と高温がどうやら主因のようだ
ただ、今が集中的に実る時期なので・・
冷凍庫への保管もままならず悩んでいると、WifeからのHelpアドバイス
トマトジュースだ!
ということでジュースに


塩漬けしたレモンはこんな感じです
漬けて3ヶ月程度

飲んでもよし、牛乳入れる前のものを冷凍させてトマトピューレのように他の料理に使用してもナイス!
ミニトマトが連日収穫

そしてなぜか・・・実が割れる現象が

ネットで調べると・・乾燥と高温がどうやら主因のようだ

ただ、今が集中的に実る時期なので・・
冷凍庫への保管もままならず悩んでいると、WifeからのHelpアドバイス

トマトジュースだ!
ということでジュースに

ジューサーにミニトマト(黄色と赤のものを適宜ミックス)
をジューサーに入れて、かねてより漬けておいた塩レモン約4/1個を加える

ほかには飲みやすくするため50CC位の牛乳を・・・


こんな感じですね
まだドロッと感がありますが・・その場合には水で薄めて・・・

漬けて3ヶ月程度

飲んでもよし、牛乳入れる前のものを冷凍させてトマトピューレのように他の料理に使用してもナイス!

レモンの皮がちょっと気になったが美味しゅうございました~ ♩♩