里芋コロッケ
別宅の畑で栽培している里芋を二株ほど掘りました
しっかり実っていたので、はじき芋(きぬかつぎ)として食べたほか、コロッケにしてみました
できあがりはこんな感じ

材料は、里芋、枝豆(冷凍)、味噌、塩、パン粉・・・・
作り方
① 洗った里芋を耐熱皿に入れて、ラップ
② 電子レンジにて、600W×5分チ~ン
③ 里芋の皮を剥いて(熱いですがむける)、潰す
④ 枝豆(むいて冷凍していた物)と少量の味噌、③に混ぜて形成する
⑤ 天ぷら粉を薄くといでパン粉を付けて油で揚げる
ということで作り方は通常のコロッケ作りと余り変わりません
⑤のパン粉をつける際のつなぎとして溶き卵を使うが、今回は薄めにといだ天ぷら粉を使いました
最近の天ぷら粉には卵の成分がふくまれているので・・・
下の写真は揚げた里芋コロッケとオクラのパン粉揚げ

別宅の畑で栽培している里芋を二株ほど掘りました
しっかり実っていたので、はじき芋(きぬかつぎ)として食べたほか、コロッケにしてみました
できあがりはこんな感じ

材料は、里芋、枝豆(冷凍)、味噌、塩、パン粉・・・・
作り方
① 洗った里芋を耐熱皿に入れて、ラップ
② 電子レンジにて、600W×5分チ~ン
③ 里芋の皮を剥いて(熱いですがむける)、潰す
④ 枝豆(むいて冷凍していた物)と少量の味噌、③に混ぜて形成する
⑤ 天ぷら粉を薄くといでパン粉を付けて油で揚げる
ということで作り方は通常のコロッケ作りと余り変わりません
⑤のパン粉をつける際のつなぎとして溶き卵を使うが、今回は薄めにといだ天ぷら粉を使いました
最近の天ぷら粉には卵の成分がふくまれているので・・・
下の写真は揚げた里芋コロッケとオクラのパン粉揚げ

おいしゅうございました~♪~♫