柿チップがうまい
柿の食べ方もいろいろ
今回は柿チップにしてみました
できあがりはこんな感じ
実はとても簡単
柿の皮をむいて、3~5mm幅にスライスカット

種は取ってもいいですし、付いたままでも問題なし(食べるときにとれる)
ネット式のひもの乾燥装置(100円ショップで購入)にカットした柿を並べて天日干しに
好みによるが、3~5日程度でできあがり
乾燥させると、すごーく甘くなる
甘みが増すのだ
ちょうど干し柿と同じような甘さになるのです
カットして干すだけなのでとてもな簡単ですね
干した柿チップはつまみやおやつにぴったり
ちなみに写真のものは柿1個分です
柿の食べ方もいろいろ

今回は柿チップにしてみました

できあがりはこんな感じ
実はとても簡単

柿の皮をむいて、3~5mm幅にスライスカット


種は取ってもいいですし、付いたままでも問題なし(食べるときにとれる)
ネット式のひもの乾燥装置(100円ショップで購入)にカットした柿を並べて天日干しに

好みによるが、3~5日程度でできあがり
乾燥させると、すごーく甘くなる

甘みが増すのだ

ちょうど干し柿と同じような甘さになるのです

カットして干すだけなのでとてもな簡単ですね

干した柿チップはつまみやおやつにぴったり

ちなみに写真のものは柿1個分です
おいしゅうございました~♪~♫