気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

寒天

牛乳の寒天寄せ“”にゅうにゅうカン””

牛乳の寒天寄せ“”にゅうにゅうカン””

牛乳の寒天寄せ、プルンプルンですよ~
この寒天寄せは ”にゅうにゅうカン” と呼んでいます~(笑)

「かんてんぱぱ」という会社の「牛乳寒天の素」という寒天作りの素を使用したので、作り方は超簡単

B20220828_150348 (1)

材料は、牛乳、粉寒天(牛乳寒天の素を使用)、熱湯だけ

作り方は
1.熱湯(約300cc)に寒天パパを溶かす。
2.溶けたら牛乳(200cc)を加えてよく混ぜる。
3.型容器に2.を流し込む
4.冷めたら冷蔵庫に入れて冷やす。
5.3時間ほどでかたまるので、型から取りだして出来あがり。
好きな大きさにカットして・・・いただきま~す
B20220828_150348 (2)

使用した牛乳寒天の素はこれです↓
kanntenpapa

おいしゅうございました~♪~♫

海苔たっぷりのところてんを食す

ところてん

以前は週に何色かところてんを食べていたこともあったが・・・
最近は機会が少なくなった

市販のところてんだが、この日は、刻み海苔をたっぷり振りかけて
和辛子を加えていただきました

20190817_192659

ところてんは、テングサオゴノリなどの紅藻類をゆでて煮溶かし、出てきた寒天質を冷まして固めた食品ですね

栄養価はほとんどないが、食物繊維やミネラルが豊富で整腸効果があるという

腸内浄化のためにはナイスなひと品ですね


  ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ