気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

山椒

牡蠣料理

牡蠣料理

牡蠣をいただきました~
さっそくいろいろ作って食しました

もちろん一気に食べたわけじゃありません~(笑)

牡蠣酢
人参のチジミおろしとぽん酢で
Qnamagaki

定番ですね
牡蠣フライ

Qkakuhuta


こちらは
牡蠣の佃煮(甘辛煮)です
山椒をかけました
Qkakituku

牡蠣の佃煮(甘辛煮)は酒、みりん、醤油、めんつゆなどで味付けしてしっかり煮詰めました
Qkakiku Q

おいしく頂きました~

山椒の花芽

山椒の花芽

庭先の山椒の木
花芽を付けました

QQ20230329_162102

昨年暮れに大きくカット(剪定)したので、ちょっと心配していましたが・・・
いつもの年よりも多く花芽を付けているような気がする

八幡屋礒五郎 信州善光寺さんしょうの種

八幡屋礒五郎 信州善光寺さんしょうの種

写真ような袋に入っています
この商品はさんしょうですが他に七味も・・・
20211030_200655

 八幡屋礒五郎とは、善光寺山門前にある唐辛子屋さん
そこが作るさんしょう味のいわゆる柿の種
袋の中に入っているのは・・・・これ・・・

普段目にする細長い柿の種とは違い、やや平べったい柿の種
せんべいの周囲にはさんしょうが振りかけられているので・・・
さんしょうの風味とピリ辛感が最高~~~
酒のつまみにもナイスですしおやつにもナイス
体が冷えているときにちょっとだけ食べてもHOTに!

20211030_200722

おいしゅうございました~♪~♫

虫の時期ですね~

虫の時期ですね

庭先の山椒の木
枝を整理してると・・・
ひょっこり姿を見せた奴がこれ
DSC_0481ww

そうそう、これは鳥の糞のような色合いのアゲハチョウの幼虫(2~3齢幼虫)ですね
このあと,すっきり緑色の終齢幼虫に変化し、さらにさなぎになり孵化してアゲハチョウになります
終齢幼虫は愛嬌のある顔していますよ
20210703_172752we

ミカンや山椒の木に若干の被害もやむなしかな~♫
気の向くままに、言いたい放題 - にほんブログ村

ごぼうと相性の良い牛との煮物

ごぼうと相性の良い牛肉の煮物

ごぼう、牛肉、サラダオイル、酒、みりん、砂糖、醤油などを使って・・・

1.ごぼうは食べやすい大きさにカットし水につけてあく抜きをし、ザルに移して水気をとる
2.フライパンに少量のサラダオイルを引き、ごぼうを炒める
3.ごぼうに油が回ったら、食べやすい大きさにカットした牛肉を加えて、色が変わるまで炒める
4.酒、醤油、砂糖、みりんを加えて味を調え、炒めるようにしながら煮込む
20210403_123025

盛り付けたら、お好みで、七味や山椒をかけていただきます
ごぼうと、牛肉は相性が良くておいしいです

美味しゅうございました~ ♩♩

タケノコごはん

タケノコごはん

いただいたタケノコでタケノコごはん

20200410_194920
ごはんの上にのせたのは「山椒の葉」
自宅で育てている山椒の葉を使いました

美味しゅうございました~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

紫野和久傳の和煮

紫野和久傳の和煮いろいろ

千代田区丸の内3丁目3−1 新東京ビル 1階に店舗がありますが、本店は京都

和久傳の和煮は京の焚きもの
ちょっと上品に仕上げていますね

冬菇椎茸
冬菇(どんこ)を時間をかけてことことじっくり煮込んだひと品だそうです
とても艶の良い色
歯触りも良く美味しいひと品でしたね
IMG_20191206_055330

ちりめんと、福之梅鰯
ちりめんは、じゃこと山椒の焚き物
山椒の風味がなんとも言えないうまさ
京都に出張すると、山椒ちりめんをよく買ってくる
ちりめんの香りにそそられる

福之梅鰯は酒と梅肉でじっくりと炊き上げたもの
しっかりと味が浸みていて美味しいひと品
20191205_054336

そのほかにも鯛味噌茶漬け、牛しぐれ、牛実山椒などいろいろな種類がある
一度ご笑味あれ

美味しゅうございました~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ