気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

患者

ドライブスルー薬局を初めて使う

ドライブスルー薬局を初めて使う

最近は、地方でもいろいろな改革が行われていますね
コロナ感染予防対策の関係もあってか、ある病院の駐車場に隣接した院外薬局は
ドライブスルー形式
なのだ

IMG_20211222_103324
 
病院で処方箋を受け、車に乗ったままこの薬局の受付窓口に提出
次の窓口まで進み待っていると、薬が準備されて受け渡しができるというもの
まさにハンバーガーチェン店のドライブスルーと同じやり方ですね

でも郊外にあるこの病院では,利用者の多くがマイカーを使用しているのでとても便利ですね
患者さんはもちろん,付き添いの方も車から降りることなく対応できる

それから、処方箋を受け付けに出すと、飲み物のサービスがある
コーヒーなどのホットメニューとジュース類のコールドメニューがあり注文を受けるのだ

薬の準備ができるまで、飲み物を飲みながら車内で待つのだ
飲み物は無料

もちろん一般の薬局のように薬局内で受付をして薬をもらうこともできます

健康管理が重要ですね

健康管理は重要ですね

今日は内視鏡検査だ

大腸内視鏡、胃内視鏡、それぞれ1年ごと(半年ほどずらして)に実施している

今回は胃だが・・・検査のシステムやり方が若干システムが変わったのだ・・・
特に喉の麻酔の仕方が液体からスプレーに変わった
その結果、これまで以上に喉の負担が大きかった

20200406_093324

今は病院に行くのも怖い
この病院も面会禁止だ
職員を配置し、マスク着用などのチェックも実施

IMG_20200406_094057W

午前中で終わって昼には帰宅したものの夕方からはかかりつけのクリニックの通院
月に一度、処方箋をもらいに・・

明日には,東京は緊急事態宣言が出るという状況下での通院はしたくない
クリニックも患者が多く,特に飛び込み(予約外)が多いのか,診療までに予約時間を大幅に超過
疲れた一日でした

健康でありたいですね・・(^0^;)
疲れました~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ