気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

排水溝

下水溝の清掃車が作業してくれた

下水溝の清掃車が作業してくれた

昨日下水清掃用の強力吸引車がやってきたので、おやっと思って覗きに
数年前に一度吸引車が下水溝の汚れとごみを吸引してくれたが、久々に作業にきたのだ
Qgesui3

強力吸引車は、一般的なバッキュームカーと異なり、
タンク内を負圧にすることで大気圧との間で気圧差を生み出し、吸引ホースから液体や汚物などを一気に吸い込むというメカニズムの車だという
Qgesuisi

交通整理員を含め数人の作業員が重そうな吸引ホースを担ぎながら下水溝のドレイ部分(排水溝蓋)をはずして吸引して移動していく
結構手間のかかる作業だ

こういう作業の上に、排水溝の詰まりなども防止できるんですね
梅雨を前に綺麗にしていただきLuckyです

排水溝が詰まった~

排水溝が詰まった~

二階のテラスの排水溝が詰まった~~
雨でテラスが水浸しに・・・・
Qhaisui

以前からなんとなく流れが悪合ったのですがついに、完全にOUT

もともと設計が悪いと思っていたのだが・・・、
写真で見ても横といの下にカビが生えている~~~
Qhaisuru
というわけでDIYで直することにした
別宅から搬送してきた脚立を使って・・・詰まりを確認する
Qkouji
いろいろ調べてみると、テラスからの一段目のマス内での詰まりと判明
さっそくマスを開いてごみを取り除く
テラスに洗濯物を干すことがあるので、髪の毛や綿埃?糸などが詰まりの原因になっていたようだ
併せて縦樋との接続部分の破損箇所も含めて補修
Qhaisui 2

テラス側でみると、すっきり~
綺麗になりました

施工業者が設置したごみ取りが、現状の形に合っていなかったので100円ショップで購入してきたシンクの排水ごみ取りを切断して現状の排水口に合わせてみた
こんな感じ
Qhaisueri

気持ちよく流れています

下水の清掃作業車がくる

下水の清掃作業車がくる

自宅前の下水の清掃のための大型清掃車がやってきた

IMG_20210520_133740

庭先に入ると、遠方から大きなエンジン音と作業音を感じた
何事かと道路上をのぞき込むと・・・
パッキューム清掃をしながら大型の清掃車がきた
IMG_20210520_133535

交通整理員と5名程の作業員の方が道路端の有蓋側溝の網の部分を取り外して
バッキュームのホースを差し込みながら清掃をしていた

IMG_20210520_133727

この地に住んでから初めてではないか・・・?と家内と話をしたが・・・どうだろうか
梅雨時を前に清掃していただき有り難いことですね

きれいになりました~ ♩♩
             

シンク排水溝のゴミ受けが回る?

シンク排水溝のゴミ受けが回る?

たまたまですが、シンクの排水溝のゴミ受けを清掃していたら・・・・・・・
こんな感じの繰り返し^

https://youtu.be/FZfsCbSLkJc
 


思わずYouTube my チャンネルに上げました~~~~~(笑)

ちょっと笑えませんか
それにしても不思議なものですね~m(__)m

たのしゅうございました~ ♩♩
 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ