気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

接種

コロナワクチン7回目接種

コロナワクチン7回目接種

コロナワクチン7回目の予防接種を受けてきました
ちょっと迷ったのですが、これまでの接種でも何の副作用も感じなかったので
無料ですし、念のために接種してきました

20231005_161401

かかりつけ医による接種ですが、前回よりも接種者数が少ない様な感じがしました
皆さんコロナに慣れすぎ~?たのか・・

それよりもインフルエンザ?

新型コロナワクチン6回目接種

新型コロナワクチン6回目接種

ちょっと迷ったのですが、無料なので・・~(笑)
新型コロナワクチン6回目を接種してきた

Q_185525

前5回はファイザー社のワクチンでしたが、は今回はモデルナでした

接種時の感覚としては、これまでで一番痛かったかな
看護師さんは毎回同じ人でしたが・・・・

さてさて副作用は出るかな~(笑)

ワクチン五回目打ちました~

ワクチン五回目打ちました

新型コロナ感染者が増加してきましたね
茨城県でも数日4千人を超えています

まだまだ潜在罹患者はいるんでしょうね
なんとなくこの頃ではインフルエンザと同様の扱いになりつつあるようですが・・・

一昨日5回目の接種を受けてきました
Q20221213_201925_001

経過観察していますが、接種時は全くの無痛
昨日はちょっと腕が痛いかな~という程度

重傷化のリスクは避けたいですからね
あと二週間で年を越すことになるので万全を期したいですね

新型コロナウィルスワクチン予防接種 第2回目の接種が終了

新型コロナウィルスワクチン予防接種 第2回目の接種が終了

本日、新型コロナウィルスワクチンの接種(第二回目)を受けた
前回と同様 最寄り駅前にあるメディカルモールのかかりつけ医での接種だ

ogawa

 接種時の痛みは無地に終了
二回目とあって接種の流れも比較的スムーズ
接種後の経過観察待機時間に説明文(両面)一読し、受付から40分程度かな・・

20210713_155813_0000

接種済証(臨時)をもらって無事帰宅
さて、二回目接種によるダメージはあるのかな・・・?

今のところは、痛みも熱もないが・・
予防接種は自分や家族、大げさに言えば国民を守る手段ですからね

早めに打ちたいですね・・~♪~♫

コロナワクチン接種1回目(Wifeの巻)

コロナワクチン接種1回目(Wifeの巻)

本日は、Wifeのコロナワクチン接種(1回目)でした
私はかかりつけ医で先月接種しましたが、Wifeは市の接種対象機関での接種でした
tamura

初めての個人病院でしたが,しっかりとした管理の下に接種活動を行っていたという
私の接種したかかりつけ医と異なり、ローカに番号を振って並べられた椅子
sdafg

ドクターが接種希望者が座る椅子を回って問診
その後ろから看護師が接種して歩くというやり方だった

接種予定時間よりはやや早めに問診がスタートし、15分のインターバル待機時間で終了
20210708_104507

短時間で終了しましたね

効率的な接種でした

現時点痛み等得意事項無しとのことでした

ようございました~♪~♫

第1回目の接種

第1回目の接種

本日、新型コロナワクチンの接種(第一回目)を受けた
かかりつけ医での接種だが、やっと順番が来たのだ
20210622_190612

接種時の痛みはなく終わる
接種後の経過観察待機時間に、以下の写真のような説明文(両面)を渡されて一読
すべての所要時間60分程度かな・・

20210622_133537_0000

第2回目の接種は、三週間後を予定
20210506_2

さてさて・・現時点では発熱、痛みなどは見られないが・・・
明日の朝はどうなることやら
でも、接種の土俵にのり動き出したので、ちょっと安堵感もある

Wifeの接種券も本日届いたので今週末の受付開始には予約にチャレンジしよう
打つべきものは早めに打とう

そのことが自分を守り、家族を、社会を守ることにつながるから・・・

医療従事者の皆さんに感謝をしながら~♫
cookpadの“長さんのページ”へジャンプ
 
気の向くままに、言いたい放題 - にほんブログ村 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ