気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

料金

タイヤの付け替え(スタッドレスへ)

タイヤの付け替え(スタッドレスへ)

今日から12月
ここ”つくば”も冬模様になってきましたね
ちょっと早めですが、夏から冬に車のタイヤも付け替えました
Qtaiya2

以前は自分でやっていたのですが、今回はディラーに依頼
もちろん料金が掛かりますが、春先の冬から夏への履き替えは無料

なぜって?
春先に定期点検時期を迎えるので、タイヤを外してのブレーキパッド等の点検があるため、その機会にタイヤの付け替えをするのは無料なんです

取り外し、取付の手間が一緒だからでしょうね
つまり1回分の費用で2回作業したと同じと言えますよね
Qtaiya34

だんだん自分で作業するのが面倒になってきました~(笑)

ディラーに行くと大きな雪だるま君の置物(風船?)が迎えてくれました
Qhonta

安全のために早めの交換が必要ですよね

タイヤの付け替え

タイヤの付け替え

時機を失しそう・・・
ちょっと時間がとれたのでタイヤの付け替えをした
スタットレスはもう不要な時期になりましたね

IMG_20210325_101335

ここは今回から初めてお願いするタイヤ店
自宅近くにあるお店です
ちなみに付け替え料金は880円/@(税込み)
標準的価格でしょうかね???
安全運転に努めましょう~ ♩♩

かわいい「パンダバス」

上野の国立博物館 平成館に行った帰りに「パンダバス」を発見イメージ 3
 
思わず パシャッ 一枚いただきました
 
このパンダバス 2008年12月よりJR上野駅と浅草までを結ぶ巡回無料バスとして稼働しており、10000人/月に達する勢いで利用されているとのことです
 
確かに、料金は無料というところが良いですね

イメージ 4
 
このパンダバスには、雄と雌があり、雄パンダバスは浅草LIN雌バスは上野LINということで分けてあるようです
 
このバスのつぶらな”目”はウインクもするし、目を閉じることもできるんですよ
 
イメージ 2


イメージ 1
 
  
  今度乗ってみたいですね 
 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ