気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

映画

何の撮影だろう?

何の撮影だろう?

昨日のTXみどりの駅
駅構内は及び改札口付近で入場規制をしていた
20240410_140245(0)

何事かと思っていると、大きな照明装置や薄化粧のエキストラとおぼしき人達が駅入り口や構内に沢山いた
明らかに何かの撮影と感じた

規制を担当している人から「2~3分待ってください」と声かけられ立ち止まる
「なんの撮影?」
と聞くと
「映画の撮影です」
とのこと

もちろん、どのような映画なのかは不明だし教えてくれなかった・・

「スタート」
という声が聞こえたと思ったら、エキストラかな、改札を通行し撮影開始

すぐに終わったが・・・
この間に電車が到着発車して行った
乗客の少ない時間帯ではあるが、ホーム上はどうなっていたのかな・・・

最近この駅周辺で撮影しているのを時々見かける
適度な人の動きなので撮影しやすいのかも

駅前にはロケバスなどが並んでいる
     20240410_140526
そして歩道上には
資材等が・・・
20240410_140502
ちなみにこれの監視は誰もしていない
日本は平和だね

湯を沸かすほどの熱い愛~BSにて

湯を沸かすほどの熱い愛

死にゆく母の熱い想いと、想像もつかない驚きのラストに、涙と生きる力がほとばしる家族の愛の物語
メイン出演者は、宮沢りえ、オダギリジョー、松坂桃李、杉咲花など


20160827100813cbf
久しぶりにシネマを寸評
この映画2016年10月に公開されたものですが、BS放送で見ました

育ての母親ががんにおかされながらも、子ども達を育て、沢山の愛・・・・親子の愛、隣人の愛を表現している
いじめられている中学生の娘の頑張りなども見所かな
詳しくは書かないが、久々に泣かせる映画を見ました

何カ所も泣かせるシーンがあったが、気になるシーンも
特にラストシーン
無難に母親の葬儀をすませた後、非現実的(いや犯罪かな)な火葬シーン、映画と言いながらも問題ありでしょうね

泣かせられました~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ