気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

春菊

春菊と油揚げのごま和え

春菊と油揚げのごま和え

自家栽培の柔らかい春菊をサーッと熱湯をくぐらせて、フライパンで乾煎りした油揚げをごま和えに

20220325_174347

春菊の香りとごまの風味を同時に味わえるひと品です
味付けにめんつゆを少々使用しました

ご自由にお持ちください_春菊苗

ご自由にお持ちください_春菊苗

今春種を蒔いた春菊が植え時になってきた
もちろん自宅や別宅にも植えたのですが・・・
意外にも発芽状態が良く、育った

IMG_20220406_103749

無駄にするのはもったいないので、自宅前で無償配布を始めた
春菊は好き嫌いがあるようですね

畑だけではなく、植木鉢やカップ麺のプラ容器、牛乳紙パックなどに植えてもOK
このあたりマンション住まいの方もいますが、ベランダで育てたいという方も・・・
春菊苗は、ご近所の方には20本くらいをまとめて差し上げましたよ

無事元気に育ちますように

昨年はバジルの苗を無償配布しました
 

金曜日は「金曜カレーの日」

金曜日は「金曜カレーの日」

今週の金曜カレーは
サバカレーにしました

使用したのはサバ缶(味付け)
良い味の付いた味付けサバ缶です

IMG_20210402_122827

ジャガイモは大きめにカット
ゴツゴツ感がいいでしょうね

小鉢は
ふき煮
自宅の庭先で育ったもの
ふきのほろ苦さがGood
意外にもカレーに合いますね

IMG_20210402_122919

もう一品は、「春菊とナッツの和え物」
春菊を湯通し(短時間茹でてもOK)して砕いたナッツと和えて、ポン酢またはめんつゆで・・・

IMG_20210402_122932
       
美味しゅうございました~ ♩♩

牛乳パックで大根作りにチャレンジ

牛乳パックで大根作りにチャレンジ

市販の牛乳パックを使って適度の大きさの大根を作ってみようと・・・チェレンジ
牛乳のパックには四隅に数個の切り込みを入れる

20200830_060122

並べるとこんな感じですね
20200830_073015

市販の花木栽培用の土を詰めて・・・
1つのパックに2~3個の種を蒔く

上から虫除けカバー用に100円ショップで販売しているメッシュのシートを掛ける(使い回しですが・・~(笑))

20200830_090313


ついでに・・・
プランターににんじんを蒔き
20200830_090318

サラダ春菊、サラダ水菜、ほうれん草の種を蒔いた
20200830_090327

牛乳パックには大根よりにんじんの方が良かったかと・・・つい反省
大根は大きく膨れるので、牛乳パックでは狭かったかもしれませんね

でもおろ抜き大根程度でもOKと・・・
別宅の畑にも直蒔きしてきました

美味しい野菜ができると良いなあ~ ♩♩
 

つみれ豆腐鍋

つみれと豆腐で鍋に

寒い時のホットな鍋
鶏つみれと豆腐がベースの鍋です

20200102_172137

写真のように、豆腐、鶏つくね、ねぎ、えのき・・・そのほか白菜や春菊など、冷蔵庫や家庭菜園で採れる野菜を投入!
20200102_172210

鶏つみれの出汁と豆腐がよく合いますね
鶏つみれから出るあぶらが温めてくれます

簡単シンプルなひと品です

美味しゅうございました~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ