気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

最後

お彼岸ですね

お彼岸ですね

天気が良かったので・・・
別宅とWifeの実家の墓参りに走りました

ちょっと目の調子は悪かったのですが・・・
それでも天気が良く幸い右目もなんとか視界を確保できそうなので
ちょっとドライブをかねて

20220321_140623SS

Wifeの実家のお墓は、コロナの関係もあり久しぶりの墓参り・・

お彼岸といえば”おはぎ”
今回は「きなこ」と「粒あん」のおはぎを食しました(Wife作)
IMG_20220320_124539

実家のお墓は改葬予定なので今回が現状のお墓での最後のお彼岸です・・・・

ご先祖様のご冥福をお祈りしながら・・・・v( ̄∇ ̄)v

今季最後の収穫

今季最後の収穫

今年は実に長~く、ピーマンとシシトウが実っていた
先日のヒョウを受けて一気に失速

今季最後の収穫と相成りました
20211219_124112

ピーマンとシシトウはこんな感じで二本づつ育ててきた
初夏から・・ズ~と実を付け続けてくれ、たくさん食しました
びっくりですね
でも、こう寒くなっては・・・さすがにお別れします

最後の収穫になります
感謝を込めて!!

 

いよいよ最後・・・

いよいよ最後・・・

今年の稲刈り
私の家の付近ではいよいよ最終段階ですね
カメラを持って、自転車で自宅付近の検索・散歩
途中最後の稲刈り作業を発見
近寄って取り巻き作業中のおばさん達に了解をもらい撮影

稲刈りSC_0479 (86)

今日はとても日差しが強く熱かったですね
若干WB(ホワイトバランス)が崩れましたね~(笑)

イナゴ君もバッタバッタと逃げまとっていました~(大笑)

イナゴSC_0476 (1)

刈ったもみの回収はおばさん達
2Tトラックを運転して、細い田んぼ道を入っていく
すごいね~~(*^_^*)
稲刈りSC_0479

暑くて疲れましたね・・・農家のおばちゃん達はもっと疲れましたね・・♫
続きを読む

保育園の運動会

孫の通う保育園の運動会

年長さんの孫の運動会
保育園の運動会としては最後の年

昨年はこの保育園と系列の保育園が合同で運動会を実施したが・・・ことしは単独
とはいえ、結構人数がいた
20190928_100625

いろいろな競技があり、ゼロ歳児~5歳児までがそれぞれ参加するプログラム
20190928_113834

今更ながら、保育士さんたちの苦労が合間見られた
IMG_20190928_105413

子供たちも楽しくかつ元気に演じていた
IMG_20190928_123251

ここは東京都足立区立総合スポーツセンターの体育館
都内の保育園の運動会はなんとなく味気なさもあるが・・
忙しい中で、ちょっとホットするひとときでした

楽しゅうございました~♩♩


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ