気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

オリーブの木の中にゴーヤーが・・。

オリーブの木の中にゴーヤーが・・。

グリーンカーテンにしていたゴーヤー
ちょっと目を離していたらツルが伸びてオリーブの木にちょっかい出していた
気がつくと・・・・
オリーブの木の茂みの中に大きなゴーヤが(赤矢印)
Q

ちょっと拡大してみるとこんな感じ
QWEWE

収穫してゴーヤチャンプルにでもしましょうか・・

別宅の梅花も満開~終わりですね

別宅の梅花も満開~終わりですね

ここのところ暖かですね
別宅の梅の木も花が満開、花が散りはじまりました

これは古木、丈も調整してあり、枝には花がびっしり
今がちょうど満開ですね

B20230311_101223

こんな感じの色合いの花で、浮き上がって見えます
花は綺麗ですが、実は少なく昨年は実は余り付けていません
B20230311_101248

これはしだれ梅
接ぎ木だったんでしょうね
ごらんのように、写真右側は紅色、左は薄ピンク色の二色で咲きます
これも古木で、そろそろ最上部の枝(幹)をカットしてこじんまりとしたいと思っています

B20230311_101438

こちらは紅梅
梅は小梅
そろそろ木がダメになりそうな古木
毎年アブラムシとの戦いが厳しい木です

B20230311_101514

そのほか古木が数本あり、梅花の香りが漂っていました 

シュロの鉢から・・山芋が・・

シュロの鉢から・・山芋が・・

シュロの苗木がどうも変だと思い、鉢を持ち上げると・・・・
いやいやどうやら根が鉢からはみ出して育っている雰囲気!!

周りから攻めたてようと、なんとか鉢を持ち上げてみると・・・・・・
ありゃあ~なんか変だね
20201004_144601

うひょ~~鉢の下から根が出ているが・・2本ほどちょっと違う

おおおおおぉ~~これは山芋だ!!
上の写真のように山芋の茎が1本だけあったが・・どうやら2本の山芋があったようだ
それが鉢の底からはみ出して地中に・・・


20201004_144545

下の写真赤矢印のように山芋となっていた
幸い切れることなく生き残ったが、まだ小さいのでこのまま育てたい気分
  20201004_144549
食べたら美味しいかな・・~(笑)
鉢を壊して、シュロの木を植え替えたが、山芋も鉢から出して庭先に植えて上げた・・・
育てよう~

ちょっとびっくりでございました~ ♩♩

愛らしい顔していますね!

愛らしい顔していますね

我が家のみかんの葉に愛らしい訪問者

20200705_095642

は~い
わかっている人はわかる・・・・
そうですね
アゲハの幼虫です

みかんの葉を食べるにっくき敵なのですが・・・・
でもこの顏をみると・・
愛らしいですよね

機関車トーマスに出てくる機関車達のような・・・ぬいぐるみのような・・・
よく見ると幼虫は4匹
殺虫剤を巻くのはかわいそうなので、別の木に移動させた

アゲハは卵からチョウにふ化するまで約2ヶ月要するが・・・さてさてあとどのくらいかかるのかな・・

愛らしい顔になる前の姿の幼虫はこれ
ちょっと、ちょっと・・・ふむふむ
kas

みなさんはどうでしょうか~♩♩
 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ