この時期になると食べたくなる「柿プリン」

柿のおいしい季節ですね 
別宅の柿がやっと熟し始めた

柿プリンは、柿と牛乳(成分無調整乳)で作るひと品
毎年この時期になると食べたくなるんです

ということで柿プリンを作りました
20210927_062917

材料は、柿と牛乳のみ
作り方は・・・・
1 柿の皮をむき、種を取り除く
20210926_165413

2.フードプロセッサーでペースト状にしてピューレにする
3.ピューレにした柿の量と同量の牛乳を加えて、柿と牛乳(成分無調整)をよく攪拌する
20210926_170857

4.器に流し込んで、冷蔵庫で6時間位冷やすと固まる
20210926_171201

5.固まったらできあがり

砂糖を入れなくても、柿の甘さがほどよいですよ
なぜ柿と成分無調整の牛乳で固まるのか

それは、柿のペクチンと牛乳のカルシウムが反応して凝固させているんです
ゼラチンなどを使わずとも自然の力ですね

私は牛乳の量と同量(CCで)の牛乳を加えていますが、柿と牛乳の割合を柿の量(重さの)の2/1以上
あれば固まります
攪拌する際に、砂糖を加えたり、クリームを加えたりする作り方をする人もあるようです


<過去記事>
https://rnaga99.livedoor.blog/archives/1940519.html
https://rnaga99.livedoor.blog/archives/1939305.html
https://rnaga99.livedoor.blog/archives/1938715.html

クックパッドのMy「柿プリン」レシピ https://cookpad.com/recipe/1626784

おいしゅうございました~♪~♫