気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

楽法寺

雨引山楽法寺の・・・

雨引山楽法寺の・・・

昨日は雨引山楽法寺でちょっと仕事
曇天でしたがまずまずの眺望

晴れていると富士山や都内のビルも見えるのですが・・・
Qamabiki1111

6月10日からひと月ほど「あじさい祭り」が開催される
池にあじさいの花が浮かび、境内のあじさい散歩コースには色とりどりのあじさいが咲き誇るのだが・・
Qajiama

昨日の段階ではこれからという感じでした
楽法寺の関係者によると、ピークは6月下旬20日前後だという

ではあるが、ここは境内にキジやヤギ、アヒル、カルガモなどの小動物が放し飼いになっていることでも有名
キジが近づいてきたり、飛んでいたり・・・
Qkuja

ちょっと写真写りが悪いが、モデルにもなってくれる~~笑♪♪
20240607_091452

ヤギの木登り?
いや木の葉を食べようとこんな格好も見せてくれる
Qamayagi

というような雨引山楽法寺(通称「雨引観音」)だ

仕事の合間にちょこっと撮影しました~~笑♪

<過去記事>







仕事の合間にちょこっとシャッターを切りました~~笑♪~♪~♫

本日は雨引山楽法寺での作業でした~~

本日は雨引山楽法寺での作業でした~~

別宅(弟の仕事)のお得意様である雨引山楽法寺
今日はここで弟の仕事のヘルプに入りました
筑波山が見えますが、天候次第で富士山も拝めます
この絶景をみながらの作業です
Qama

作業中、気がつくと、白いヤギさんと黒っぽいヤギさん(写真なし)
Qamabikisasas

そしてクジャクさんも遊びに来てくれました
おかげさまでちょっと癒やされました~
Qkujaku

ここ雨引山楽法寺は、安産祈願や七五三のお参りの人たちでちょっと賑わっていました

標高409m余りの雨引山という山の中腹にある寺院で、坂東三十三観音霊場の雨引観音(楽法寺)です
山号寺名は旱魃時の雨乞いに霊験があったとして嵯峨天皇から勅命により賜ったとされている真言宗の寺院。安産のお守りでちょっと有名ですね

そして眺めは絶景!
Qamabiki
弟がけがをした二年前からは、ここでの年2~3回程度の作業の際にはヘルプに入っています
今日は、昨日と違って余り風もなくポカポカ陽気で汗をかきました

雨引観音楽法寺のおすましクジャク

雨引観音楽法寺のおすましクジャク

昨日も暑かったですね
別宅の仕事のHelpで雨引観音楽法寺を訪問し作業
高低差が10mを超える場所での屋外作業はさすがに厳しい

そういう中で癒やされる場面も
楽法寺の石碑の前でおすましをしてポーズを決めるクジャク君
Qkujaku
スマホを向けても逃げないし、右を見たり左を見たりして写真に収まってくれた

つがいでいたが、そのうち土手を降りてきてあじさい園の入り口に
ここの出入り口は扉がついている
人はドアを開けて出入り自由なのだが、クジャク君にはドアが開けられない

さすがに鳥類ですね
扉の柵の上に飛び上がりタイミングを見て下に飛ぶ
Qkujaku3
無事にあじさい園に入っていった

この楽法寺には、山羊やカルガモ、クジャク、アヒルなどの動物が放し飼いになっているので、あじさい園出入り口には扉が設けられているんでしょうね

そして楽法寺から筑波山を望むとこんな感じ
暑いせいか筑波山がちょっと霞んでいました
Q筑波山0728

とても暑くて疲れましたね
午前中約4時間の仕事でしたが、この間にペットボトル4本(約2L)を飲み干しました~(笑)
そして夜は久しぶりにぐっすり~(-_-)zzz

朝靄の風景

朝靄の風景

今朝の朝靄の風景
田畑からはモヤが立ち上がり・・・

正面に見えるのは雨引山

20220216_074448


ここには「雨引山楽法寺」という坂東観音霊場第二十四番札所の名刹がある

なんとも墨絵のような風景に思わず車内よりパチリ

雨引山楽法寺からみる富士山

雨引山楽法寺からみる富士山

雨引山楽法寺は、茨城県桜川市本木1に所在するお寺で「雨引観音(あまびきかんのん)」とも称されるお寺
あじさい寺とも言われ、板東三十山観音にもなっている

昨日はこちらで仕事
なかなか予定通り進まず遅くなってしまったが,そのおかげで、楽法寺から富士山を眺めることができました

20211228_170734
 
特に夕方の富士はきれいだったが、写真撮る余裕がなくタイミングを逃してしまった・・・涙
とはいえ,今年最後に富士の雄姿を拝めたことにちょっと満足

最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ