気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

死亡

お通夜に・・・

お通夜に・・・

昨日は元職場の同期生の奥様のお通夜に千葉県船橋市まで行ってきた
Qsere

元気だったのに急に病気で亡くなられたとのことで・・・お気の毒
まだ58歳とのことでした

別宅の愛犬を荼毘に付す

別宅の愛犬を荼毘に付す

別宅の愛犬 ”マル” が昨日死亡した
約15年ほど別宅に仕えた老犬、老衰だ
犬種は柴犬

本日荼毘に付しました
QQ20230317_135916

最近はペット用の火葬車が家まで来てくれ火葬してくれるのだ
ハイエースクラスの車の中に火葬用の炉が設置してあるのだ
Q20230317_112206

全体はこんな感じですね
屋根の部分から煙が・・・
一時的に煙が出るもののほとんど出ない
Q20230317_113408

炉は石油バナーを使用しているが、温度は1000度くらいまで調整ができるという
ちなみに”マル”は400~800度の温度を調整しながら焼いた
Q20230317_112727

荼毘に付した遺骨は人間と同じように骨壺に入れられる
飼い主の立ち会いもできる

Q20230317_133558

全て含めて作業時間は約90分程度
動物の大きさによって変わるとのこと、もちろん値段も

昨今のペットブームで、犬、ネコはもちろんハムスターやトカゲなどの作業もしたという
団地内では火葬作業ができないので、預かって荼毘に付したり、またペット霊園の運用もしているという

ちなみに今回は、JA北つくばの子会社である”北つくば農協葬祭株式会社” http://ja-kitatsukuba-sousai.co.jp/ に依頼した

去りゆく夏に・・・せみも

去りゆく夏に・・・せみも

今朝、車のグリル周りを見ると・・・
下の写真のように何か付いているような・・・

20220903_083358

近づいてよく見ると
せみがフロントグリルにしがみついていた
20220903_083417

近づいても逃げないので、写真撮影をして手を差し伸べてみると

なんとも・・・・
この場所で短い生涯の最後を迎えていたのだ

ちょっと驚き!
いつここに来たかはわからないが、少なくとも前日の夕方には気がつかなかった

せみのはかない命と共に、厳しい残暑が過ぎていくのでしょうね
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ