寄せ植えを植え替え
新年用に梅、松、南天、菊、笹竹を寄せ植えした鉢物
竹が増殖してしまい、梅や松、菊などがダメージを受けているようだ
夏に元気がなくなっていたのと一部枝が枯れはじまっていたので、植え替えした
一回り大きめの各鉢に植え替えたのがこれ
作業としては、鉢から取り出し、笹竹の根を中心にカット、植え替えだが・・・
鉢から出してみると、笹竹の根が全体にはびこっていて梅や松の根が張れていない状態であった
やはり竹類は強いですね
根をほぐしながら、笹竹の根を中心にカット
余りにも松の根などの中に食い込んでいるので全部は取り切れなかったが大方綺麗に
取った笹竹の根等はすごい量だ
これだけのものが鉢の中にはびこっており、松や梅などの根が貧弱
養分もとれないね
松、梅などは養生しながら植え込みをし、笹竹もわずかに残したが、笹竹は2年もするとまた全体にはびこるでしょうね
写真撮り忘れたが笹竹の部分にはペットボトルの下の部分をカットしてその中に植え込んだが、水はけ用の穴を底に開けているのでそこから根が伸びていくでしょう~(笑)
次の植え替えはいつになるか分からないが、まずは梅や松の元気が回復してくれることを望むだけですね
新年用に梅、松、南天、菊、笹竹を寄せ植えした鉢物
竹が増殖してしまい、梅や松、菊などがダメージを受けているようだ
夏に元気がなくなっていたのと一部枝が枯れはじまっていたので、植え替えした
一回り大きめの各鉢に植え替えたのがこれ
作業としては、鉢から取り出し、笹竹の根を中心にカット、植え替えだが・・・
鉢から出してみると、笹竹の根が全体にはびこっていて梅や松の根が張れていない状態であった
やはり竹類は強いですね
根をほぐしながら、笹竹の根を中心にカット
余りにも松の根などの中に食い込んでいるので全部は取り切れなかったが大方綺麗に
取った笹竹の根等はすごい量だ
これだけのものが鉢の中にはびこっており、松や梅などの根が貧弱
養分もとれないね
松、梅などは養生しながら植え込みをし、笹竹もわずかに残したが、笹竹は2年もするとまた全体にはびこるでしょうね
写真撮り忘れたが笹竹の部分にはペットボトルの下の部分をカットしてその中に植え込んだが、水はけ用の穴を底に開けているのでそこから根が伸びていくでしょう~(笑)
次の植え替えはいつになるか分からないが、まずは梅や松の元気が回復してくれることを望むだけですね