気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

水菜

春ですね_花が咲く

春ですね_花が咲く

今日で3月も終わり
今日は暑かったですね
気象台の発表では、なんと!
つくば市で27.5度、古河市で26.9度を記録した
という
ちょっとびっくりですね

ここ数日暖かいので、やっと庭の花が咲き出しました
チューリップ
Qtyu

花壇の花たち
手前の黄色い花は水菜です
水菜はサラダで食べましたが、花芽の付いた株は花壇に植えて花を咲かせています
黄色い花なのですが、菜の花のような香りがしています
Qhanasa

こちらは日向水貴(ヒュウガミズキ)
これも黄色い可憐な花が咲きます
Qhyougamizuki

これはムスカリ
ムラサキで上の写真の花たちとは、趣がちょっと変わりますね
物静かに高貴な色合いを醸し出しています
Qsuzu

こちらも可憐な薄紫の花
ムラサキカタバミです
Qムラサキカタバミ (5)

他にもいろいろ咲き出しました
でも・・・桜はまだまだですね

ランチのパスタ

ランチのパスタ

ナポリタンで~~す
自家栽培のシシトウや水菜などをタップリ使用してサラダにして・・・
もちろんナポリタンにもシシトウなどの野菜を多めに使っています
20211124_122605

わかめスープも一緒に添えていますよ~
20211124_122559

おいしゅうございました~♪~♫

牛すじチヂミ

牛すじチヂミ

牛すじを使ったチヂミを焼いた ~by Wife
牛すじがわかりますか
IMG_20210321_171741

自家製のニラ、水菜を使って見た
牛すじはあらかじめ茹でごぼして、甘辛く味付けて煮て冷凍保存してあるので、それを使用した
IMG_20210321_165414

できあがりはこんな感じですね
ラー油や味噌などを付けていただきました
IMG_20210321_165406

つまみやご飯のお供にぴったりでした

美味しゅうございました~ ♩♩
  

牛乳パックで大根作りにチャレンジ

牛乳パックで大根作りにチャレンジ

市販の牛乳パックを使って適度の大きさの大根を作ってみようと・・・チェレンジ
牛乳のパックには四隅に数個の切り込みを入れる

20200830_060122

並べるとこんな感じですね
20200830_073015

市販の花木栽培用の土を詰めて・・・
1つのパックに2~3個の種を蒔く

上から虫除けカバー用に100円ショップで販売しているメッシュのシートを掛ける(使い回しですが・・~(笑))

20200830_090313


ついでに・・・
プランターににんじんを蒔き
20200830_090318

サラダ春菊、サラダ水菜、ほうれん草の種を蒔いた
20200830_090327

牛乳パックには大根よりにんじんの方が良かったかと・・・つい反省
大根は大きく膨れるので、牛乳パックでは狭かったかもしれませんね

でもおろ抜き大根程度でもOKと・・・
別宅の畑にも直蒔きしてきました

美味しい野菜ができると良いなあ~ ♩♩
 

水菜とごぼうのサラダ

水菜とごぼうのサラダです

自宅の庭先で栽培している水菜と、細切りにし湯がいたごぼう、焼いた油揚げを使ったサラダ

IMG_20191206_055338

ドレッシングは少量のマヨネーズとオリーブオイルでオリジナル
IMG_20191206_055335

簡単にできて美味しい
自家製の水菜がシャキシャキ

ブルーチーズを加えることもあります~(笑)

美味しゅうございました~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ