気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

海苔

瓦そば風に・・・

瓦そば風に・・・・

瓦そばは山口の風土食、食文化の一つ

茶そばに、牛肉、錦糸卵、海苔、もみじおろし、レモンなど
を加え、熱した瓦の上に盛りつけたもの

茶そばの焦げた感じが何とも言えないおいしさなんですよ
家でやろうとすると瓦がない
そこでフライパンを使って作る
20210930_120612

作り方は、変わらないが、食材はあるもので~~~~
瓦そば風
ということで、乾麺のそば(茶そばの買い置きがなかったので・・・)、牛肉の代わりに牛すじ(事前に下ゆでし味付けをしておいたもの)、錦糸卵、海苔、ネギ、レモンなどを使用

20210930_120854
できたものは・・・
そばをパリッと焦がして食べましたが・・・
パリパリ食感とそばの風味でおいしい~

<過去記事の一部>

https://rnaga99.livedoor.blog/archives/1941291.html
https://rnaga99.livedoor.blog/archives/1940329.html  https://rnaga99.livedoor.blog/archives/1935472.html

おいしゅうございました~♪~♫
 

 

よく食べます_キュウリ+海苔+オリ-ブオイルで・・

よく食べます_キュウリ+海苔+オリ-ブオイルで・・

この季節よく食べるひと品が・・・

20210710_220215

スライスキュウリと板海苔(刻み)をオリーブオイルで混ぜ合わせたもの
日によってオリーブオイル→ごま油というように変更・アレンジしてもOKです

作り方は簡単
1.キュウリをスライス
2.海苔をみじん切りにする(刻み海苔でOK )
3.1.と2.を併せて、オリーブオイルまたはごま油をで混ぜ合わせる
お好みで塩胡椒や和風出汁黒胡麻などを加えてもOK

20210710_115954

おいしゅうございました~♪~♫

納豆ホットサンド

納豆ホットサンド

ホットサンドの中は・・・
20210523_191707

納豆、とろけるチーズ、海苔の佃煮が入っています
納豆のタレは使用せず海苔の塩分が納豆の味を引き立てます

20210523_191657

おいしゅうございました~♫
cookpadの“長さんのページ”へジャンプ
 
 

自家製ぜんざいを食する

ぜんざいを食する

小豆粒あんが好き・・・・
ということで、この時期になるとぜんざいが食べたくなる
今回は、Wifeが作るぜんざいをおやつに食した

20210106_151146

使った餅は、Wifeの兄が送ってくれたノリ餅
白餅ではなくノリ餅を使っているが、小豆あんの風味に包まれた中からほんのりと香るノリの香り
このコラボもまたよい

20210106_151149

美味しいぜんざいでございました~ ♩♩
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ