気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

海軍

大豆カレー

大豆カレー

金曜日はカレーの日
ということで昨日は「大豆カレー」を食しました

これは
玉ネギ、生姜を炒めて、ミニトマト、トマトソース、大豆(缶詰)を加えて煮込んだ具材に、カレールーを加えたもの

20210827_184843

良く、玉ネギと生姜を炒めることがポイントの一つ
今回はニンニクを加えていないが、一緒に炒めても良いですね

また、缶詰のゆで大豆を使用しているので、大豆も柔らか
20210827_185146

肉を使わずに作っているがおいしい
夕食だったので、ご飯を使用せず、大豆カレーだけを食しましたが、大豆がたくさん入っているので満腹感を味わいましたよ~~

Wife製でした

夏野菜たっぷりグリーンカレー

夏野菜たっぷりのグリーンカレー

夏といえばカレー
金曜日には、昔は海軍、今は自衛隊や海保、警察などでカレーを食べるとか・・
カレーは野菜や肉の栄養素もたくさん摂れて美味しい一品ですね

今日のレシピは・・・
夏野菜たっぷりのグリーンカレーだ
IMG_20200814_203517
写真のようにトマト、ナス、ニンジン、シイタケ、ししとう、しめじ、ピーマン、パプリカ、エンドウ豆、牛乳などが入る一品だ

作り方は簡単!
1.鶏肉を一口大の大きさに、ナスは乱切りに、ピーマンとパプリカは細切りにしておく
2.フライパンにサラダ油を入れてグリーンカレーペーストを弱火で炒めます。香りが立ってきたらよく混ぜます。
3. 次にナス、しめじ、ピーマンの食材を加えて炒めます。
4.ルーの状態を見て、牛乳を加え、野菜を煮込む

こんな感じ

IMG_20200814_201103

美味しゅうございました~ ♩♩
 

呉海自カレーを食す

呉海自カレー

海上自衛隊呉基地・艦艇のカレーだそうです
じっくり煮込んだビーフカレー
20191110_064941

箱には,金曜カレーのうんちくなども記載されていました
長い航海の中で曜日感覚を忘れないようにするためだとか・・・
また、隊員の健康を第一に考える調理員のこだわりがたくさん詰まったのが美味しいカレー

20191109_192110_0000

種類もいくつかあるようですね

20191110_063740
ちなみに製造所は、(株)サンフーズ(愛媛県大洲市菅田街所在)
販売者は、呉海自カレー事業者部会(広島県呉市宝町所在)

美味しゅうございました~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ