気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

炒める

レンコンの辛子和え

レンコンの辛子和え

レンコンと辛子を和えたものです
20211020_173849

作り方
レンコンを炒めて溶き辛子と和えるだけ

下の写真のように、カットしたレンコンをサラダオイルで炒める(素揚げにしても良い)

20211020_173152

溶き辛子(チューブ入りの辛子で代用可)に炒めたレンコンを熱いうちに加えて混ぜ合わせる
20211020_173757

こんな感じですね
炒めたて(揚げたて)の熱々を溶き辛子に和えるのがよい
20211020_173802

辛子の加減はお好みで

おいしゅうございました~♪~♫
  

柿とシシトウのオイスター炒め

柿とシシトウのオイスター炒め

久しぶりに作りました
柿と大きなシシトウを使ったオイスターオイル炒め
自家栽培の柿と大きなシシトウがあったので、オイスター炒めにしました

20211013_173707

【材料】
柿(四つ目柿)、大きなシシトウ数本、ニンニク、ごま油、サラダ油、豚肉、酢、オイスターオイル、塩胡椒、紹興酒など
 
【作り方】
1.ニンニクをスライス
2.柿も適宜の厚さにスライスする
3.大きなシシトウは楯に半分にして種を取り大きい物はさらに横半分にカット
4.ごま油、サラダオイルを熱して、1.のニンニクを炒め香りを出す
5.豚肉を加え、火が通ったら、シシトウ加え、次に柿を加えて強火で炒める
6.塩胡椒、酢、オイスターソース、紹興酒などの調味料を適宜使用して味付けをする
できあがったら盛り付けて終わり

20211013_173227

在庫の食材で作ったので、柿の量が多かったですが、柿の甘さとオイスターソース味がナイスでした
カシオナッツや青梗菜、小松菜、玉ネギなどを一緒に炒めたり、あんかけにしたり・・・いろいろなアレンジ料理が楽しめますね~~(*^_^*)

おいしゅうございました~♪~♫
  

ゴーヤとちりめんじゃこの炒めもの

ゴーヤとちりめんじゃこの炒めもの

ゴーヤとちりめんじゃこを一緒に炒めてみました
20210910_174937_001

○ ゴーヤのわたを取りスライス
○ フライパンにごま油を熱しちりめんじゃこを炒める
○ カリッとしたらゴーヤを加えて炒め合わせる
○ ゴーヤがちょっとしんなりしたら、めんつゆ、日本酒を加えて味付けてできあがり

20210910_174942

おいしゅうございました~♪~♫

オクラの肉巻き

オクラの肉巻き

自家製のオクラが育ってきたのでオクラの肉巻きに
周りのグリーンは”大きなシシトウ”、”チンゲンサイ”です
IMG_20210731_183324

いずれも庭先で栽培したもの
チンゲンサイはプランターで、シシトウは地植えですがオクラは肥料用のビニール袋で栽培
それでも収穫できるんですね~(笑)
IMG_20210731_183329

おいしゅうございました~♪~♫

新じゃがいもの甘辛煮

新じゃがいもの甘辛煮

新じゃがいもの季節ですね
別宅の畑で栽培しているじゃがいもの一部を掘ってみた

まあまあのサイズかな・・・~(笑)
小さな粒のじゃがいもは昔から甘辛煮にして食べていたので・・・
早速、堀立の小粒なじゃがいもを甘辛煮にしてみた
こんな感じです
20210612_120626

作り方は、
○鍋にサラダオイルを多めに引き、洗って水気を切ったじゃがいもを加える
○中火で炒める・・・個人的にはちょっと焦げ目がつく程度まで
○日本酒を加えて蒸す
○砂糖+めんつゆ(しょうゆ)を加え、鍋を振るようにしながら炒め煮にする

20210612_120255

できあがりは、甘みがあり、かつしょうゆの味と風味がしっかりと残り、ちょっとだけしょうゆと砂糖の焦げた風味のする甘辛煮

美味しゅうございました~ ♩♩

からし菜のベーコンマヨ炒め

からし菜のベーコンマヨ炒め

というような名称を付けちゃいましたが、庭先で栽培した”からし菜”を炒めものにしました

20201107_200533

【材料】 
からし菜、マヨネーズ、ベーコン、ニンニク粉末、塩胡椒、出汁の素、サラダオイル

【作り方】
1.からし菜はよく洗って、15分程度水につけておく
2.水気を切って、5cm程度の長さにカットする
3.フライパンにサラダオイルを熱して、食べやすい大きさにカットしたベーコンを炒める
4.ベーコンに火が通ったら、からし菜を加える
20201107_200031

5.ニンニク粉末、塩胡椒、出汁の素、マヨネーズをかけて味を調えながら炒める
20201107_200337

出来上がり~

あまりからし菜の辛さは感じませんが、マヨネーズを加えることで味にコクがでました~

美味しゅうございました~ ♩♩
 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ