気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

炭酸

にごり酒のヨーグルト割?

にごり酒のヨーグルト割?

にごり酒は美味しいですね
甘みと微炭酸の調和が良いですね

好きな濁り酒は・・・五郎八なんですが・・・
今回は
青森県上北郡おいらせ町で1889(明治22)年創業の桃川株式会社「桃川 にごり酒」
を・・・しかも紙パックがあったのでこれをゲット

20220417_180557

最初は、にごり酒だけで飲んでいました
甘いにごり酒ですが、結構切れも良いです

そこで、今回ちょっとお試しで・・・
ヨーグルトににごり酒を入れてみました

いや、にごり酒にヨーグルトを加えて、カクテルにしてみました
分量は各1:1

どちらも発酵食品なので、発酵×発酵で腸内環境が良くなりそうなにごり酒のアレンジです
本来は飲むヨーグルトが良いのでしょうが、プレーンを使って攪拌しました
にごり酒の甘さが柔らかくなる様な感じ

まだやっていませんが、この感じでは牛乳でもいけそうな気がします
いろいろアレンジしてみると面白いかも・・・

ただ・・・
アルコール分の混入割合が低くなるので、お酒好きには物足らないかもしれませんね・・・~(笑)

思わず・・・乙類焼酎かウオッカーを加えたくなりますね・・~”汗”

「ウィルキンソン・ハードナイン. 無糖ドライ」にチャレンジ

ウィルキンソン・ハードナイン. 無糖ドライ

「ウィルキンソン
ハードナイン. 無糖ドライ」という製品がスーパに並んでいたのでチャレンジ
強炭酸、無糖、プリン体なし、アルコール9%の表示に引かれた

アサヒビールの商品
名前の通り
『ウィルキンソン タンサン』を使用しているという

飲んでみると・・・
炭酸が強く甘くない 
糖類・甘味料不使用なのだ

20200312_191537

炭酸ガス圧を約1割高めたというので、喉から鼻に炭酸が抜ける感じで飲みごたえがある
ちょっとハードなチューハイ
運動のあとなどちょっと刺激が欲しいときには良いかも・・・


美味しゅうございました~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

出張「牡蠣奉行」を楽しむ

牡蠣奉行 つくば を訪問
http://kakibugyo.com/

 出張カキ小屋「牡蠣奉行」
 復興支援事業として東北石巻の牡蠣を中心に全国でカキ小屋を展開しています。


という「牡蠣奉行」
復興支援に名を借りたイベントですが、今年もつくば市内のイーアスつくば駐車場内に特設テントを張って営業を開始した

20200112_162920

早速、焼きガキを食べに行ってみた
特設テント内には、牡蠣、串刺しのイカ、エビ、ホタテなどの海鮮ものをはじめ、牛串、豚串などの肉類、アルコール類などが並ぶ

IMG_20200112_170237

炭を沢山使うので、席料ならぬ炭代が500円かかるが、その分ソフトドリンク(ウーロン茶、カナダドライ、コーラ、オレンジジュースなど)が飲み放題

上の写真の緑色のかごに入っている概ね8個の牡蠣を@600円で購入して焼く

IMG_20200112_170310

3分ほど片面(平らな部分)を焼き、返してさらに3分(はねるので蓋をして)焼いてふっくらとした牡蠣をいただく
20200112_165406

比較的安価に焼き牡蠣が楽しめましたが、アルコール代がチョットお高めでしたね~(笑)

美味しゅうございました~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ