気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

狭い

巻き付きにんじん君

巻き付きにんじん君

プランターで栽培していたにんじん
素直に育ったにんじんの中に、巻き付きにんじん君がいました

20170219_1317352

小さめのプランターだったので、狭まかったのでしょうね
間引きを忘れたのかもしれないですが、一本のにんじんにしがみつくように巻き付いていました
食い込んでおり外れませんでした~

20170219_131735

管理不行き届きでしたね~(笑)
美味しゅうございました~ ♩♩
  

植木鉢で栽培した大根

植木鉢で栽培した大根

大根を栽培する場所がなかったので植木鉢でチャレンジしてみた

植木鉢の大きさの関係もあり、長さは短いがそれでも・・・
甘~い

栽培した大根はこんなもの
ひとひら大だが食べるには十分は大きさだ

20210220_155623

植木鉢に育つ姿・・
実はこの小さな植木鉢に三本の大根が・・・
20210220_155425

鉢に育つ大根
しっかりと根を張る
20210220_155435

ということで
大根おろしやちょっとした煮物に・・
鉢の中でも育つんですね~(笑)
マンションなどの狭い敷地でも、これなら少しの大根は栽培できますね

美味しゅうございました~ ♩♩
  

牛乳パックで大根作りにチャレンジ

牛乳パックで大根作りにチャレンジ

市販の牛乳パックを使って適度の大きさの大根を作ってみようと・・・チェレンジ
牛乳のパックには四隅に数個の切り込みを入れる

20200830_060122

並べるとこんな感じですね
20200830_073015

市販の花木栽培用の土を詰めて・・・
1つのパックに2~3個の種を蒔く

上から虫除けカバー用に100円ショップで販売しているメッシュのシートを掛ける(使い回しですが・・~(笑))

20200830_090313


ついでに・・・
プランターににんじんを蒔き
20200830_090318

サラダ春菊、サラダ水菜、ほうれん草の種を蒔いた
20200830_090327

牛乳パックには大根よりにんじんの方が良かったかと・・・つい反省
大根は大きく膨れるので、牛乳パックでは狭かったかもしれませんね

でもおろ抜き大根程度でもOKと・・・
別宅の畑にも直蒔きしてきました

美味しい野菜ができると良いなあ~ ♩♩
 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ