気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

王将

かき揚げラーメンにびっくり

かき揚げラーメン

餃子の王将 秋葉原店 『 Express』
で提供されているひと品

メニュー表に掲示されていたのはラーメンの上にかき揚げがのっていた
ラーメンにかき揚げ
と多くの方は思うでしょうね

私もそのひとり
でも興味津々でお試しオーダー

そして出てきたのは この”かき揚げ”だ
20200122_160103

別盛りでかき揚げが出てきたが、その大きさにびっくり
隣に一般的なコップを並べてみるとこんな感じ
円柱型のかき揚げは円の直径も、高さもコップより大きい

ラーメンはこれ
20200122_160342
柚の皮がいい香りを醸し出していますが、麺やスープはいたってシンプル
かき揚げを加えると・・・
私の年齢では、かき揚げの油でチョットしつこさが残るかも
かき揚げは割ってみると
椎茸、タマネギ、にんじん等が良い大きさで揚げ具合もちょうど良い
そば屋のかき揚げと違って、もう一つポイントして入っている具材が、角切りのチャーシュー
ラーメンにはチャーシューがのっていなかったが、かき揚げに入っていたのだ
20200122_160206

このボリウムに超満腹感を味わってしまった・・・・
食べ過ぎだ~
これではいけないと食べてから反省~(笑)

美味しゅうございました~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

さすが!大阪王将餃子_冷凍でもパリッと!!

冷凍大阪王将餃子_羽根つきを試しました

ス-パーの冷食売り場で「大阪王将_羽根つき餃子」を発見
””羽根つき””という文言に引かれて購入
早速焼いてみた

12個の冷凍餃子はこんな感じ
羽根がついていますね
20191123_191444


この餃子は、水、油を使用しなくてもOKとの説明書きだ
フライパンに餃子を並べ、中火で加熱するだけ
蓋も使用しない
20191123_192111


説明書きでは7分ほど焼くとなっているのでじ~っと見守ると
だんだんと羽部分が茶色に変わってきた
ちょっとパリパリという音に変わってきたので火を止めて丸皿をのせてひっくり返すと・・・
20191123_193024
羽根のついたちょっと香ばしそうに茶色ががった餃子に
付属のタレを付けて食べてみると
ナイス!!

美味しゅうございました~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ