セスジスズメの幼虫
里芋の葉や茎を食べ尽くそうとしているギャングを発見
大きくて不気味ないわゆる”いもむし”
名前が分からなかったので調べてみると
セスジスズメ
というガの幼虫
太くて長さも10cm位あるからびっくり
株のもと付近に落ちている黒っぽいのは・・コツの糞だ!

スズメガの一種“セスジスズメ”の幼虫だが、黄~赤色の円紋が並んだ奇抜なファッションをしている
目が体中にたくさんあるように見える


この目のような模様が、他の虫を威嚇するらしい

全体を見ていると新幹線に似ているという人もいる

それにしても此奴、食欲が旺盛だ
あっという間に里芋の茎と葉がなくなってしまう
成虫はハンググライダーのような翼形をした茶色いガだけど見たことありますか?
里芋の葉や茎を食べ尽くそうとしているギャングを発見

大きくて不気味ないわゆる”いもむし”
名前が分からなかったので調べてみると
セスジスズメ
というガの幼虫
太くて長さも10cm位あるからびっくり

株のもと付近に落ちている黒っぽいのは・・コツの糞だ!

スズメガの一種“セスジスズメ”の幼虫だが、黄~赤色の円紋が並んだ奇抜なファッションをしている

目が体中にたくさんあるように見える



この目のような模様が、他の虫を威嚇するらしい


全体を見ていると新幹線に似ているという人もいる


それにしても此奴、食欲が旺盛だ

あっという間に里芋の茎と葉がなくなってしまう

成虫はハンググライダーのような翼形をした茶色いガだけど見たことありますか?
