気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

移植

ネギの苗作り・・・

ネギの苗作り床ですね

別宅の隣は、農業法人の作業場
ここのビニールハウスを覗かせてもらった

20200704_102818

今はちょうどネギの種を蒔いて発芽を待っている時期とか・・
ビニールハウスの中は発芽を待つ育苗ポットが一面に並ぶ

温度、湿度の管理もAIを使うなど・・・
最新の技術で発芽コントロールをしているという

20200704_102823

経費もかかるという
ある程度の大きさまで育ててから、畑に移植する
費用もかかるが、手間と時間も・・・
野菜類は天候次第で価格が高騰するが・・・・やむなしかな
大変な作業だね

美味しく育て~♩♩
 

マンゴーを鉢植えに

マンゴーを鉢植えにする

種から栽培中のマンゴ-だが、大きくなってきたので水栽培から鉢植えに変更することにした
水栽培のマンゴーはこちらでhttp://rnaga99.livedoor.blog/archives/2502381.html

下の写真のように、水栽培で種から発芽してしっかりしてきた
IMG_20191005_080747

水はけの良い土を好むということなので、赤土、鹿沼土、堆肥を混ぜて土を作り,植木鉢におさめる
さてさて・・どこまで育つか楽しみです
IMG_20191005_082045

元気に育ってほしいね~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ