気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

栗のおいしい季節ですね

栗のおいしい季節ですね

栗をいただいたので栗御飯にしました
IMG20241003074311

炊飯器で・・・
20241002_230546

いい色していますね
甘くておいしいひと品でした

 






 

居酒屋 かまどか 秋葉原店でランチを食う

居酒屋 かまどか 秋葉原店でランチを食う

所用で都内に
ランチは、かまどか 秋葉原店でランチ

この日のランチは
ミックスフライランチ

B20220913_122232

中身は、唐揚げ、メンチ、アジフライのミックス+切り干し大根の煮物
どうやら御飯の大盛りはサービスのようだ

唐揚げは、ニンニク風味のカリカリ感のある揚げ方で柔らかい
メンチもアジフライもサクサク感がある
キャベツもしっかりと付いていました
御飯も居酒屋系のランチとしては美味しい米を使用しているようで、炊きたて感もよい

総じて美味しかったですが・・・ちょっとボリームがありましたね

佐賀の銘酒「鍋島」もおいてあった
店内の感じも良く、コロナが落ちついたら行ってみたい店です

B20220913_122903

飛騨の酒「天領」~ひだほまれ純米大吟醸

飛騨の酒「天領」~ひだほまれ純米大吟醸

飛騨の酒「天領」はその名の通り「天領酒造」が製造販売している
 :岐阜県下呂市萩原町萩原1289−1

純米大吟醸という側面もあるが美味しいひと品ですね

20211216_180552

特に米の風味が良く感じられるひと品でした
20211216_175808

植木鉢で栽培した「米(べい)ナス」

植木鉢で栽培した「米(べい)ナス」

今年初めて米なすを栽培してみた
場所がなく、植木鉢での栽培
ちょっと不安ではあったが・・・
でも、こんな感じにでき,収穫しました

20210712_095506

普通のナスの大きさと異なり,手のひらサイズ
それでも少し早めに収穫してしまったのですが・・・
食べられそうです~(笑)

こんな感じで鉢植え状態です
まだ数個なっていますので,適当に摘果しながら味わってみます
20210712_095431

まずは米なすを焼いてみようかな・・・料理は後ほど

おいしいでしょうか~♪~♫

高菜のしょうゆ漬け炊き込みご飯

高菜のしょうゆ漬け炊き込みご飯

しょうゆ漬けにしていた高菜
炊き込みご飯にしてみました
出来上がりはこんな感じ
すりごまをかけています~~(*^_^*)
20201018_070035

【材料】 
米、高菜(しょうゆ漬け;自家製)、鶏肉(胸)、にんじん、タマネギ、エリンギ、梅酢

【作り方】
1.洗米後炊飯器に入れて適量の水を入れる
2.適宜の大きさにカットした具材をのせ、梅酢を人垂らし
3.炊飯器のスイッチオン_炊き上がりを待つ

IMG_20201016_052takana

炊き上がったご飯を茶碗をよそり、胡麻をすってかけて出来上がり
IMG_20201016_054818

美味しゅうございました~ ♩♩
 

純米酒「真壁」

純米酒「真壁」

茨城県桜川市真壁町真壁72所在の”村井醸造株式会社”のひと品
20200229_144718

村井酒造のブランド名は「公明(こうめい)」
地元では有名な歴史ある酒造会社

ここで唯一銘柄の違うのが、地元の地名をとった 純米酒真壁(まかべ)
地元の酒米を使った純米酒
20200229_174509

ひな祭りの際にちょっとお邪魔
私は運転なので、家内がテイストし、これを選択
20200229_174518

早速、昨夜味わってみました
純米酒だけに米本来の風味とコクがしっかり味わえる
なかなか美味しいひと品でした

美味しゅうございました~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

窪川生まれの豚まん

畜産の町窪川生まれの豚まん

畜産の町窪川とは・・・高知県の養豚で、戸数・頭数ともに県内ナンバーワンを誇る高知県四万十町窪川地域のことですね

この地窪川で育った「窪川ポーク米豚(くぼかわポークこめぶた)」は有名ですね
なぜ米豚というか?
それは・・・ブランド米「仁井田米」(ニイダマイ)を食べて育ったブランド豚だからなんですその窪川の豚肉を使った”豚まん”がこれ

20190628_150730

で・・、全体はこんな感じ
ふっくらとしていますね

150x150_square_12389262


豚まんをちょっとかじって?みると・・・・・・
おおおおおぉぉ~
肉汁たっぷりでジューシー
具も大きくて十分満腹感も味わえる豚まんだね~(笑)
20190628_150723
こりゃあぁ~ナイス
美味しゅうございました~♩♩


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ