気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

納豆

納豆ピザ?

納豆ピザ?

食パンに,納豆、トマト、ピーマンとろけるチーズ、粉末海苔,タマネギなどを使って

IMG_20200423_182941

こんな感じにして食する
写真のとろけるチーズの下には納豆付属の辛子やタマネギが・・
焼くときには納豆の匂いが強くなるものの、食べる頃にはOK

美味しゅうございました~ ♩♩
 

納豆ピザパン?

納豆ピザパン?

茨城は納豆の産地
そして県民の多くは納豆が大好き

もちろん当家も皆納豆が好き
納豆は和食の代表ですが、ちょっと加工すれば洋食に・・

写真のようにフランスパンに納豆とチーズをのせて焼くと・・・・
イタリアンピザ風に・・
IMG_20200709_085437

タバスコやオリーブオイルを塗って・・・
いただきま~す~~(*^_^*)

美味しゅうございました~♩♩
 

たこ焼きを楽しむ(納豆+ブルチーズVersion)

納豆+ブルチーズのたこ焼きを楽しむ

外での飲み会はできないので家飲み
つまみは・・これ
久しぶりの家庭内たこ焼き
結構良い形にできていますよね~(笑)
20200329_194207

実は変わり種(だね)
ここは茨城、納豆の地なので・・・
たこ焼きの中は

納豆とブルーチーズ

20200329_193223

納豆をのせて
その上にブルーチーズをのせる
上から少した生地を少し掛ける
チーズは熱で徐々に溶けてきま~す

20200329_193256

ふふふふ 
こんな感じ
ちょっと紅ショウガをのせて~(笑)
20200329_193618

できあがり

20200329_184620

ブルーチーズの塩味が効いていますので、納豆には何も加えません
普段から納豆にブルーチーズを加えて食べたりしますので、全く違和感ないですね~(笑)

美味しゅうございました~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

玉露園の「こんぶ茶」

玉露園の「こんぶ茶」をモニターしました

モニター商品の報告(198)

今回のモニター商品は
玉露園の「こんぶ茶」

20200112_202434

こんぶ茶はただお湯を差して飲むこともできるが、そのエキスは・・・
調理用の出汁としても活用できますよね
今回は、二品に出汁として使ってみました

その一、
納豆に!
納豆、山芋(長芋)、青のり、ねぎと、こんぶ茶を混ぜ合わせるだけです
こんぶ茶の塩分とこんぶ味の粒状が納豆となじんで・・・
20200112_202544

ナットとよく混ぜると、こんな感じになりますね~(笑)
20200112_202620
併せてもう一品
こんぶ茶入りのチャーハン
作り方は、一般的なチャーハンの作り方に同じ
違うのは、出汁として「こんぶ茶」の粒状を、こさじ1杯程度加えて混ぜるだけ
20200112_090132

こんぶの風味の出汁と塩分が適当にチャーハンの味を引き立ててくれる

美味しゅうございました~♩♩
https://monipla.jp/bl_rd/iid-2843578625de080f6998f8/m-4bb68dd565d32/k-1/s-0/
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ