気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

肉屋

COOK BARN(クックバーン)でランチ

COOK BARN(クックバーン)でランチ

クックバーンは自宅から20分程度のところにあるステーキハウス
ここの店ではyahooオークションに牛肉等を出店しており、ときどき落札し引き取りに行く
送料が不要になるから・・~(笑)

そして引き取りの際にランチを食して帰るのだ

日替わりやステーキ、ハンバーグなどもあるし、比較的リーズナブル
ということで、昨日は日替わりランチを食してきた
この日の日替わりランチはこれ
Q4129_130519

牛肉のワイン煮、サラダ、スープ、御飯、ソフトドリンクが付いて・・・880円(税込み)
牛肉のワイン煮は、その名の通り牛肉を赤ワインで煮込んだものにデミグラがかけてある

Q41294_130427

肉は柔らか、味も良く比較的美味しいランチ
この内容で税込み880円はコスパが良い
早々それから、このお店ではオーダーした商品が届くまでの中継ぎとしてポップコーンが出てくるのもなかなか面白い

たまに良いですね
お店はウェスタン調
Q4129_133234

この店の本店は土浦駅前で牛肉屋さんをやっているのだ
ということもあって、オークションお肉はここで引き取りが可能
この日は、牛すじ1kgを引き取って帰宅

牛すじの煮込みを楽しむ

牛すじの煮込みを楽しむ

牛すじ~美味しいですね
しかしなかなかスーパーでは入手できない
といって肉屋でもなかなかない

思い切ってネットでゲット

意外にも送料を含めてもネットの方が安かった
ちょっと不安だったが届いた牛すじは・・・ナイス

下処理中の写真です

IMG_20200525_154624

牛すじは冷凍状態で到着
これを自然解凍し切り分けて、下茹で
牛すじと酒、ねぎを加えて圧力鍋で15分程度
茹でた牛すじは一旦水切り

IMG_20200525_155923

下処理した牛すじは一部を牛すじの煮込みにして後は冷凍保存
さて煮込みは・・・
炊飯圧力鍋に、下処理した牛すじと大根、こんにゃく等を一緒に入れて、調味料(しょうゆ、みりん、日本酒など)を加えてスイッチON

20200525_171822

できあがりは・・・・
こんな感じですね
器に盛り付けてねぎをのせて、七味を掛けていただきま~す
IMG_20200527_192218

美味しゅうございました~♩♩
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村    にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ