気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

肥料

空中スイカ作り??

空中スイカ作り??

えっ!それなあに

小玉スイカを地ばいにせずに、ネットで栽培してみました
別宅では畑に地ばいで栽培しているが、我が家の庭先で栽培する方法として今年チャレンジ
袋に入った培養土などの土に植えた小玉スイカ
小型のビニールハウスに張ったネットにスイカの幹枝を這わして育てる
20210720_091804dgf

スイカができたら、流し用のストッキングタイプのゴミ袋の中にスイカを入れて、バックのネットにつるす
スイカが宙づりになる感じでしょうかね
20210720_

ネットに入れてあげることで茎に係る重力を分散するようなかたちになるので、負荷を削減できる
ストッキングタイプの生ゴミ用ネットや玉ネギ用のネットを使用するといいですね
スイカがハンモックにのっているような感じです

そして、収穫したスイカがこれ
20210730_073728

結構甘いですよ
種が白いものがあるので、収穫がちょっと早かったかもしれませんが、でも甘くおいしいスイカが栽培できました


おいしゅうございました~♪~♫

マンゴーを鉢植えに

マンゴーを鉢植えにする

種から栽培中のマンゴ-だが、大きくなってきたので水栽培から鉢植えに変更することにした
水栽培のマンゴーはこちらでhttp://rnaga99.livedoor.blog/archives/2502381.html

下の写真のように、水栽培で種から発芽してしっかりしてきた
IMG_20191005_080747

水はけの良い土を好むということなので、赤土、鹿沼土、堆肥を混ぜて土を作り,植木鉢におさめる
さてさて・・どこまで育つか楽しみです
IMG_20191005_082045

元気に育ってほしいね~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ