気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

自販機

秋葉原で見つけた自販機

秋葉原で見つけた自販機

秋葉原を歩いていると・・以前萬世のサンドイッチを販売していた店がなくなり自販機が設置されていた

Q20221116_114345_0001

この自販機では
おでん缶や肉の萬世が販売している
ハンバーグサンド、ボリュームヒレカツサンド、弐万カツサンドなど
が販売されていた

Q20221116_114345

何よりもこの自販機の上には,おなじみの肉の万世の提灯が並んでいました~(笑)
残念ながらこの日は購入しませんでしたが・・

Q20221116_114338_0000

ラーメンの自動販売機_初めて見ました~

ラーメンの自動販売機_初めて見ました~

写真のような「冷凍自動販売機」

関東鉄道守谷駅改札前に設置されていた


B20221004_181521

最近この駅に降りることがなく、周辺にこのような自販機が設置されたことも知らなかった
駅の改札前で、マツキヨがあるが、これはどこが管理するのかなあ・・・と思いながら・・・・・・・・・・
さてこの中にはどのようなラーメンがあるのかな・・

B20221004_181529

拡大すると、これ

B0221004_181529


○凄い煮干しラーメン(@1000円)
○家系MAX(@1000円)
○豚骨魚介つけ麺(@1000円)
○健太餃子(@1000円)
○保冷袋(@200円)
となっている

価格的にはちょっと高価だが・・・食べてみたい気はするもののやめた
正直1000円なら家系の店でホットなできたてを食べたいね

パンチョでミートソースを味わう

スパゲッティのパンチョでミートソースを味わう
  
パンチョ秋葉原昭和通り口店
  千代田区神田佐久間町1-25 K・Tビル1階

以前から一度は覗いてみたいとおもっていた店
たまたま訪問する機会があったので・・・・

とりあえず「ミ-トソース」をオーダー
出てきたのがこれ
20191101_221816

このお店、後で知ったのだが、メインは「ナポリタン」
ナポリが美味しい店とは知らずに券売機でミートソースを買ってしまたのだ
とはいえミートソースも好きなひと品なのでまずはチャレンジ

20191101_221813

粉チーズを振りかけて・・・・
ミートソースを絡めて・・・・いただきま~~~す
このお店は、スパゲッティの量を調整できるようだ
小、並、大、メガの四種類
食券購入後に店員さんに口頭で伝えると、希望の量にしてくれる(サービス)とのこと
写真は並である
ちょっとソースの量が少ないような気がするが・・・

20191101_222417

店自体は小さく、昭和口店は間口一間、奥行きもそれほどはない
ランチの時間帯などはかなり混むのではと心配になる
しかし、回転率が良いので比較的早く食べられる
この日も5人程度並んでいたが、順調に流れて行く 隣の方のナポリタンが美味しそうだったので、次回はオーダーしてみようかな

20191101_223255

まずは自販機で食券を購入して・・・
20191101_221405

「カレーナポ」というのがあり、その名の通りカレーがのっているようだ
これもちょっと興味深いひと品だ
次回は・・・また悩みそうだ~(笑)

美味しゅうございました~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ