気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

ドライブスルー薬局を初めて使う

ドライブスルー薬局を初めて使う

最近は、地方でもいろいろな改革が行われていますね
コロナ感染予防対策の関係もあってか、ある病院の駐車場に隣接した院外薬局は
ドライブスルー形式
なのだ

IMG_20211222_103324
 
病院で処方箋を受け、車に乗ったままこの薬局の受付窓口に提出
次の窓口まで進み待っていると、薬が準備されて受け渡しができるというもの
まさにハンバーガーチェン店のドライブスルーと同じやり方ですね

でも郊外にあるこの病院では,利用者の多くがマイカーを使用しているのでとても便利ですね
患者さんはもちろん,付き添いの方も車から降りることなく対応できる

それから、処方箋を受け付けに出すと、飲み物のサービスがある
コーヒーなどのホットメニューとジュース類のコールドメニューがあり注文を受けるのだ

薬の準備ができるまで、飲み物を飲みながら車内で待つのだ
飲み物は無料

もちろん一般の薬局のように薬局内で受付をして薬をもらうこともできます

モチノキをやつけました

モチノキをやつけました

別宅の古木のモチノキ
地に根を生やしているが、ありなどの害虫にいじめられ無残な幹に
枝ぶりはよいが、今後の改善を期待するのは厳しい!

wexssac

そこで今回思い切って、幅・高さをカット
このようなスリムな体にしちゃいました
表向きは頑張っているようでしたが、至る所に枯れや、腐りなどが・・
カットした量は軽トラック3台以上になってしまた
IMG_20210213_115901

向かって右側の部分をカットしている写真だが、ごらんのように、30cm近い太さの幹(枝のように見えるが、実は右側の幹がこのように横に伸びていた)
枝のような幹の下の部分までを大きくえぐるようにしてカットし、さらにこの太い幹との勝負に望んだ

20210206_100345

力を貸してくれたのはチェーンソーとのこぎり
どうにか下の写真模様に、太い幹を落とすことができた
その後、混雑した枝を切り落とし、風通しを良くした(浴しすぎたかもね・・)
20210206_111111

故に、上から二段目の写真のように、半分以下になりました
下の写真のように幹の中間、ぶんきあたりから上部にかけて大きく幹が害虫にやられてしまい、かつ腐食して幹の一部しか生存していない状況にあった
黒カビ病など発生していたので、風通しを良くした
後ほど薬を・・・
IMG_20210213_115914

ということで、二週にわたったが、トータル2日間で約6時間あまりかけて、一番大変だと思ったモチノキの剪定作業も終了した
少しは元気を取り戻してくれると良いが・・・

疲れました~ ♩♩
 

最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ