気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

キャベツの豚肉巻

キャベツの豚肉巻

キャベツと豚肉を美味しく食べる1つの方法
ボイルしたキャベツを一緒に茹でた豚バラ肉で包んで,兼吉(カネキチ)のだしふり”まぐろ”をかけていただく
もちろんいっぱんの鰹節でもOK
こんな感じ 

20211123_123033

鍋で作るとこんな感じ
20211123_123039

沸騰した鍋に刻んだキャベツと豚バラ肉を入れて火を通す
味付けはめんつゆでOK
火が通ったら,お箸で肉で刻んだキャベツを包むようにし、だしふりや鰹節をかけて食するだけです
20211123_123008

さっぱり、すっきり、それでいてうまい!
酒のつまみにしてもナイス!!
シンプルで手間いらずですが・・・

おいしゅうございました~♪~♫

豚ガツと夏野菜を炒める

豚ガツと夏野菜を炒める

豚ガツは・・豚の胃袋のこと
つまりいわゆる「もつ」だ

普段なら湯がいてニンニクしょうゆでいただく
ホルモン屋さんの定番メニューですね

今回は下処理したガツに、夏野菜のなす、シシトウ、ピーマン、ミニトマト、キクラゲ、ニンニクなどを加えて、味噌味で炒めた
20210721_185358_0000

ザ~とこんな感じの食材で炒めて・・・晩酌のつまみに
視点を変えて拡大するとこんな感じ
甘塩っぱい味噌味で、コリコリとしたガツの食感を味わくことができてナイス!

20210721_185406

夏のスタミナ料理でいかがでしょうか

おいしゅうございました~♪~♫

豚レバーとタマネギなどの味噌だれ炒め

豚レバーとタマネギなどの味噌だれ炒め

たまに食べたくなって豚レバーに手を出す

20200918_200730

一味を掛けてピリッとした味付けに

20200918_200753

レバーを甘味噌ダレ(みそ+日本酒+みりん+甘酢など)で炒める
その際に、タマネギ、もやしを投入

レバーと言えばニラ
なのでしょうが、タマネギともやしもGood

最後はコショウ
盛り付けたあとは一味でピリ辛感を
20200918_200441
酒のつまみにも良いね
美味しゅうございました~ ♩♩
 

座和めき 浜松町店で語らう

懐かしい方との語らいはこちらのお店でした

豚しゃぶしゃぶ・炭火焼 座和めき 浜松町店

  港区芝大門1-6-6 芝大門ヤマトビル B1

大根と豚バラのトマト煮と刺身盛り
20200219_181555

このお店は地下一階なので階段を降りると,店ののれんが掛けてあり、
魚の串焼き、豚さん(いや牛かな?)の絵が描いてある(左↓)
飲み物は・・「コラーゲントマトハイ」なるもの
これはまあまあ美味しいドリンクだ
20200219_204145

ローストビーフ、アンコウの唐揚げ(ちょっと見、フグのようだが・・・・アンコウ)
骨もコラーゲンたっぷり軟骨

20200219_190243


本命は、「やまゆり豚とたっぷり葱の出し汁しゃぶ」だという
その汁で雑炊を・・・

20200219_200353

美味しゅうございました~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

とんかつ「入船」いいですね~(笑)

とんかつ 入船
  茨城県筑西市門井1740

半年ぶりに、こちらのお店に
国道50号線沿いにあるとんかつ屋さんですが、結構ボリウムがあるので好きな店

いつ行っても結構満席
そりゃ~そうかね
写真のランチ(ミックスフライ)がボリウムも有り、具材を楽しめるから好き!
20191222_125834

拡大するとこんな感じだ!

エビフライ、ヒレカツ、牡蠣フライ、イカフライ、カニコロッケなどが並ぶ・・・・
20191222_125851

美味しいひと品ですね
このお店、年度内、すべて喫煙なのだネガティブなことでしょうか?
国道50号線を走行する方いかがでしょうか
20191222_131753

美味しゅうございました~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ