気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

赤身

新しくできたハンバーグ屋さんで・・

新しくできたハンバーグ屋さんで・・

TXみどりの駅前のウィングマルシェに新しく出店したハンバーグ店「ミートテック」
興味津々で早々に訪問ランチをしてきました

ハンバーグをベースにしたシンプルなメニュー
これはミ-トテックハンバーグ(900円+税)

Q413_132940

1個約90gのハンバーグが3個付いています
なぜかこのハンバーグは料金が同じで、食べる量により1個から3個までをオーダーできる
つまり、食を無駄にしないようにするため、お客さんが3個までの範囲で必要な数を選択できるようになっているんですね

こちらは同伴者が食べた「チーズチーズハンバーグ」(1091円+税)
ハンバーグの上にしっかりとろけたチーズがのっている
その上からデミグラソースをかけるという代物
q0413_133105

ハンバーグを割ってみるとこんな感じ
ミ-トテックハンバーグとチーズチーズハンバーグを同伴者と交換してみました
いずれも同じのようです


q413_133326

味も良く、美味しかったです
ハンバーグは赤身の肉を使っているような感じがしましたが、個人的にはもう少し牛脂が入った方がジューシー感が増すような気がした

食事に合わせてオーダーするとソフトドリンク類が100円で飲める

お店はこんな感じ
q413_135601_0000

メニュー看板はこれ
Q0413_135536

桜鍋を食す

桜鍋を食す

桜鍋とは、馬肉を使った鍋料理 
たまたまWifeが食べたことがないというので、安いセットを発見したのでお取り寄せしちゃいました
馬肉を煮る桜鍋は、東京の伝統料理だそうです
出来上がりは
Q20230207_174901

結構大きな肉でした
Q20230207_180231

こんな感じの鍋にしちゃいました
味噌味のタレが美味しかったですね
Q20230207_174705W

ちなみに購入した店は、「馬刺し専門 若丸」というネットショップ
   https://store.shopping.yahoo.co.jp/wakamaru/sukiset-a600.html
関心のある方はどうですか

馬肉は赤身で比較的軟らかな肉でした
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ