昨日は冬至でしたね

ゆず湯にカボチャの煮物ですね
本来はカボチャと小豆を一緒に炊いたいとこ煮が良いそうですね

冬至を境に運も上昇する」といわれるほど冬至は大切な日
最大限に運を上向きにさせる冬至の厄除け食材「かぼちゃ」と「小豆」を使ったいとこ煮だそうです

とはいえ、小豆がなかったので、鶏の挽肉を使った煮物(そぼろ煮)に
こんな感じですね
20191105_185954

挽肉を醤油とみりんと日本酒、出汁で炒めて、電子レンジでチンしたカボチャとあせて煮るだけ
20191105_185947
あんかけにする人もいますが、あま~いカボチャだとあんかけにしない方が美味しい
しっとりしていて甘~いひと品でした

美味しゅうございました~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村