運動
ウィルキンソン・ハードナイン. 無糖ドライ
「ウィルキンソン・ハードナイン. 無糖ドライ」という製品がスーパに並んでいたのでチャレンジ
強炭酸、無糖、プリン体なし、アルコール9%の表示に引かれた
アサヒビールの商品
名前の通り『ウィルキンソン タンサン』を使用しているという
飲んでみると・・・
炭酸が強く甘くない
糖類・甘味料不使用なのだ

炭酸ガス圧を約1割高めたというので、喉から鼻に炭酸が抜ける感じで飲みごたえがある
ちょっとハードなチューハイ
運動のあとなどちょっと刺激が欲しいときには良いかも・・・
にほんブログ村
「ウィルキンソン・ハードナイン. 無糖ドライ」という製品がスーパに並んでいたのでチャレンジ
強炭酸、無糖、プリン体なし、アルコール9%の表示に引かれた
アサヒビールの商品
名前の通り『ウィルキンソン タンサン』を使用しているという
飲んでみると・・・
炭酸が強く甘くない
糖類・甘味料不使用なのだ

炭酸ガス圧を約1割高めたというので、喉から鼻に炭酸が抜ける感じで飲みごたえがある
ちょっとハードなチューハイ
運動のあとなどちょっと刺激が欲しいときには良いかも・・・
美味しゅうございました~♩♩

とおるの台所のランチ
つくば市にある「とおるの台所」のランチはこれだ!
とおるの台所は、つくば市上横場のR354線にある”令和元年5月”開店のお店


看板に描かれている似顔絵に似た対象は包丁を握る
この日のランチは・・・・

ちょっと迷ったが、写真の刺身定食
升の中に、10種類の魚の刺身が溢れんばかりに盛り付けられている

あら汁、漬物が付いている
そして、レディス定食
こちらは、刺身、味の南蛮漬け、フライ、杏仁豆腐が付いている
値段を考慮すればまずまずのランチですね
欲を言えば、刺身にもう少し元気がほしい
ランチ時間帯なので、あらかじめ切りおきしているような感じ(刺身の艶、鮮度)がするの残念
注文毎に柵どりした魚から切り分けいていたら申し訳ないのですが・・・・
にほんブログ村
つくば市にある「とおるの台所」のランチはこれだ!
とおるの台所は、つくば市上横場のR354線にある”令和元年5月”開店のお店

外見は小さいが中はゆったりした感じがする
魚を中心にした食堂
初めて訪問したが、どうやら居酒屋風でもあり、日本酒などをいろいろ備えている
しかし、否か故に運転者を確保しないと飲みに行けない交通環境に頭を悩ます~(笑)
しかし、否か故に運転者を確保しないと飲みに行けない交通環境に頭を悩ます~(笑)

看板に描かれている似顔絵に似た対象は包丁を握る
この日のランチは・・・・

ちょっと迷ったが、写真の刺身定食

升の中に、10種類の魚の刺身が溢れんばかりに盛り付けられている

あら汁、漬物が付いている
そして、レディス定食

こちらは、刺身、味の南蛮漬け、フライ、杏仁豆腐が付いている
値段を考慮すればまずまずのランチですね
欲を言えば、刺身にもう少し元気がほしい

ランチ時間帯なので、あらかじめ切りおきしているような感じ(刺身の艶、鮮度)がするの残念
注文毎に柵どりした魚から切り分けいていたら申し訳ないのですが・・・・

でも、美味しゅうございました~♩♩

最新記事
カテゴリー
最新コメント
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
読者登録
記事検索
月別アーカイブ