気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

運転者

むちゃくちゃやな・・・・

 むちゃくちゃやな・・・・

片側一車線の道路
60km/hをチョイ超える程度で走行していると
後方からエンジン音がしたのでミラーをみると、私の車と、後続の車の二台の右側を赤い車が追い上げてくるではないか・・

あっという間に追い越された

Ss3

追い越しをかけてきた赤い車はそのまま右側通行をし、更に前方の白っぽい先行車を追い越していった
しかも、信号機のある交差点(信号は青だったが・・)も右側通行のまま追い越しを繰り返していたのだ。

とんでもない車がいたものだ
速度が出ていたのでナンバー「7118」だけしか分からなかったが・・晒しちゃおう~(笑)

危険な運転者は排除しないといけないですね~♪~♫

落とさないで~~

落とさないで~~

つくば方面は住宅建設工事ラッシュ!
というわけで、このトラックのように砂利を積載したトラックが動いている

B20211106_081317

問題は・・・・・・
この状態で発進停止や段差があると積載していた砂利を落とすのだ

そのため、路面上に落ちた砂利が車のタイヤで飛ばされて・・・後続車両等に当たる
窓ガラスが割れる事故もあるようだが・・・なかなか因果関係が証明できないようだ

そのためフロントガラスが破損しても責任の所在は不明確だし、もちろん補償も受けられない状態の人もいる

困ったものですね
因果関係を証明するのは大変なことですね

貨物を運転する皆さん
道交法の積載方法を遵守して、シートをかけるなどして積載物の転落等を防止してくださいね。

※道路交通法第75条の10  
自動車の運転者は(一部省略)積載している物を転落させ、若しくは飛散させることを防止する ための措置を講じなければならない
【罰則】 3ヶ月以下の懲役、若しくは5万円以下の罰金、又は10万円以下の罰金。

赤信号無視だ~~~ぞ~~~

赤信号無視だ~~~ぞ~~~

交通マナーの悪いと言われる「茨城県」
あっちこっちで見かける交通違反

これもそのひとコマ〔ドラレコからのチャプチャー)ですが・・・
明らかな信号無視
交差道路の車も停止!

赤信号23

黄色信号に変わったのは概ねこの地点
黄色の区間線〔進路変更禁止)の結構手前であり、概ね停止線までの距離は60m


赤信号-1

赤信号はこの地点ですから・・・それでも40m程度はありそう

赤信号

この車の速度は約70km/h
十二分に停止できる距離ですし停止しないといけないですよね

でも・・そのまま、いや加速しながら進行した
交差道路の運転者は青色信号で発進しようとしたが、一旦停止
そのまま発進していたら間違いなく出会い頭の事故に・・・

交通マナーの悪い茨城県で違反する人も多いのでしょうが、一方で交通事故にならないようにと注意をしている運転者も多いんですよね
だから事故にならずにすんだ

ヒヤッと、そしてホッとした一瞬でした

私も安全運転に努めようと再認識

茨城県
運転マナーの悪い人も多いですが、安全運転に努めようとしっかりした運転者も多いですよ~~

お姉さ~ん_ここで追い越しするの~!

お姉さ~ん_ここで追い越しするの~!

道路中央線は黄色のペイント
標識は「追い越しのための右側部分はみ出し禁止

法定速度に従って走行中
女性が運転する車に追い越された
oikosi343

上記のような路面標示や標識の他、追い越し行為が行われた場所は・・・
そうなんです・・・
◇マークが標示されていますよね

走行方向から見ると横断歩道が設けられている場所
賢明なみなさんはおわかりだと思うのですが・・・
横断歩道、自転車横断帯とその手前から30m以内の場所は法定の追い越し禁止場所
にもかかわらず・・・
このあたりから、一気に追い越しを掛けてきた後続車

oikosi3

横断歩道上からちょっと過ぎた当りが下の画面
対向車線の◇マークが見えるでしょう

oikosi

横断歩道ありのダイヤマークは、二つ標示されており、一つ目は横断歩道の手前約30m、二つ目は約40~50m手前である
そのことも理解しながら運転すると横断歩道付近での追い越しや、横断歩行者事故防止になりますよね

image横断

女性の運転者に中には、「私は女性です。速度は出していません。安全運転に努めていますよ」という方が多いと聞く。でも女性ドライバーが増えてきて・・・・
 ルールを守っていない方
 助手席などの子供と話しながら・・・
 化粧をしながら・・
運転している女性を最近多くみかけます

このことは私の住んでいる地域だけの問題ではないような気がします・・・

男女とも、車を運転する人全員が、ルールを守って運転して欲しいですね

交通事故防止のためにルールを守りましょう~♪~♫

そこは右折レーン

そこは右折レーン

信号に従って左折しようとしていたら、後方から進行してきた黒っぽい車両が右折レーンを高速度で直進

0607sinn1
写真の位置関係でもわかると思いますが
私車が停止線手前(直進左折矢印)に到達する前に、すでに右折車線を通行して交差点の向こう側に

なんとも無謀な運転をするドライバーですね

この地域は交通事故の多いと言われている
もう少し注意して欲しいですね

交通事故防止は人ごとではないですね~♩♩
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村    にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 

おおおお~い!進路変更禁止違反だよ~~~

おおおお~い!進路変更禁止、通行区分違反だよ~~~

ある交差点で、前方を走行するダンプ
右折車線に入って、右折合図をしながら停止していたが
kubun 1

何を血迷ったか・・・急に左側の直進車線に進路を変えながら直進していくではないか
kubun 123

このダンプ、地元ナンバーですし,写真のように砂利を摘んでいるが,後部の転落防止措置もしていないので,発進するときなど小石がポロポロと落ちることも・・・
kubun 1234

車線区画線の黄色が消えかかり見えにくくなっているが・・・・やっぱりダンプの運ちゃんという感じの違反ですね

後方についた者としてはちょっと迷惑だったよ~

交通ルールを守りましょう~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

あらあら・・・

あらあら・・・どうしたんでしょうね・・・

片側一車線のほぼ直線道路なのですが・・・
単独事故のようですが道路外に逸脱し、電柱にゴッツン

20190929_133651(0)

事故の原因は・・・スマホ脇見?
若い運転者のようでしたがなぜ?

交通事故に注意しましょう~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ