道の駅「常総」
茨城県常総市、国道294号線沿いに先月開店した「道の駅『常総(じょうそう)』に行ってきた
といっても二回目
一回目はGW中だったのでものすごい行列、結果的には断念した
今回は店舗の開店時間9:00にあわせて行ったが・・・既に駐車場は7割埋まっている状態



確かにいろいろな出店を含めて便利な場所なのでしょうね~(笑)
茨城名産品であるサツマイモ、メロンなどを中心にした商品が並んでいた
中には・・・こういう店も・・・
店内は・・・・
開店直後ですが凄い人





レジ前などは長蛇の列
とてもじゃないが買い物する雰囲気ではない

これだけの人がいると、速やかに脱出したい
ということで、短気な私は、早々に退出
それにしたもなんたる混みようなんでしょう

確か4月下旬にオープンしたのに・・・・
警備の人に聞くと、平日の16:00~17;00が狙い目とか・・・
目的の商品がなかったので・・・積極的に行くことはないかもしれないが

茨城県常総市、国道294号線沿いに先月開店した「道の駅『常総(じょうそう)』に行ってきた

といっても二回目

一回目はGW中だったのでものすごい行列、結果的には断念した

今回は店舗の開店時間9:00にあわせて行ったが・・・既に駐車場は7割埋まっている状態




確かにいろいろな出店を含めて便利な場所なのでしょうね~(笑)
茨城名産品であるサツマイモ、メロンなどを中心にした商品が並んでいた

中には・・・こういう店も・・・

店内は・・・・
開店直後ですが凄い人






レジ前などは長蛇の列

とてもじゃないが買い物する雰囲気ではない


これだけの人がいると、速やかに脱出したい
ということで、短気な私は、早々に退出




確か4月下旬にオープンしたのに・・・・
警備の人に聞くと、平日の16:00~17;00が狙い目とか・・・
目的の商品がなかったので・・・積極的に行くことはないかもしれないが

