ヒイカの煮付け
ヒイカはイカの中でも小さく小ぶりのイカ
意外にも釣りやすい
ヒイカは、煮たり、焼いたり、炒めたり、マリネなどにも使える食材
最近地元のスーパーに頻繁に姿を見るようになった
で、もって比較的安価なのですね
今回は、甘辛煮にしてみた

【材料】
ヒイカ、醤油、酒、みりん、今回はなかったので入れませんでしたができれば生姜
【作り方】
1.ヒイカを水洗い
わたやくちばし目等をとる方もいますが、小さいので今回は洗うだけ
2.鍋にヒイカを入れ、浸たる程度に日本酒を加える
3.中火で煮る

4.火が通ってきたら(イカが白く変色してきたら)、醤油、みりんを加える
※生姜があれば一緒に煮込む

5.味がしみたら出来上がり
酒のつまみ、ご飯のおかず、お弁当にと活用できますよ
小さなイカで大きくても10cm程度なので、なんとなくホタルイカを煮付けているような感じですが、なかなか美味しいですよ
お試しあれ~
ヒイカはイカの中でも小さく小ぶりのイカ

意外にも釣りやすい
ヒイカは、煮たり、焼いたり、炒めたり、マリネなどにも使える食材

最近地元のスーパーに頻繁に姿を見るようになった

で、もって比較的安価なのですね
今回は、甘辛煮にしてみた


【材料】
ヒイカ、醤油、酒、みりん、今回はなかったので入れませんでしたができれば生姜
【作り方】
1.ヒイカを水洗い
わたやくちばし目等をとる方もいますが、小さいので今回は洗うだけ
2.鍋にヒイカを入れ、浸たる程度に日本酒を加える
3.中火で煮る

4.火が通ってきたら(イカが白く変色してきたら)、醤油、みりんを加える
※生姜があれば一緒に煮込む

5.味がしみたら出来上がり
酒のつまみ、ご飯のおかず、お弁当にと活用できますよ

小さなイカで大きくても10cm程度なので、なんとなくホタルイカを煮付けているような感じですが、なかなか美味しいですよ

お試しあれ~

美味しゅうございました~ ♩♩