気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

陸上競技

東京箱根間往復大学駅伝競走の中吊り

「東京箱根間往復大学駅伝競走」中吊り

2019年1月2日~3日に開催される東京箱根間往復大学駅競走
正月のテレビ番組では結構な視聴率を占めるようだ

都内のJRの車中に、写真のような中吊り広告が・・・
これは大学名ごとに短冊になっており、風や電車の振動によりひらひらと・・・

イメージ 1

車両によっては、車内の中刷りおよびドア等の貼付広告がすべて駅伝競走で統一しているものも

さて、今回はどこが優勝するのでしょうか
中刷り広告を見て、一層年の瀬を感じた

選手の皆さん頑張って~♪・・・・・・ 
My姉妹ブログです →ばあばのぼやき
#中吊り#広告#駅伝#箱根#大学#郵送#優勝#チラシ#ポスター

「さが桜マラソン2014」が盛大に開催される!

4月6日(日) 9:00スタートで「さが桜マラソン」が開催された 
 
フルマラソンと10kmのファンラン約1万人が参加
 
ゲストランナーは、男子マラソンの公務員ランナー川内優輝さん( 埼玉県庁)
 
やはり実力の持ち主、川内選手は2時間13分台で走破し優勝した
 
ユニークなランナーも沢山いましたが・・その一部をピックアップしてみました~
 
”モナリザのほほえみ”(顔の部分は本人)、ピンクの寅さん↓
 
イメージ 1
 
かぶり物シリーズは・・・いちご(あまおうかな?)、カニ、ピインクレンジャー、うさぎ、ミッキー、カエル・・・・↓
 
イメージ 4イメージ 2
 
そして、ここにも寅さんが・・・
 
イメージ 3
1万人も走ると、なかなか勇壮ですね
 
風が冷たく、気温も低いので皆さん大変だったでしょうね
 
応援する人たちも寒そうでした・・・
 
選手、警察官など警備関係者、スタッフ、応援の皆さん・・・お疲れ様でした
  にほんブログ村に参加中。~(✪ฺܫ✪;)
My姉妹ブログです ばあばのぼやき

今回が最後ですって!! 九州一周駅伝競走大会

高松宮賜杯第62回西日本各県対抗九州一周駅伝競走大会グランツール九州2013
 
10月27日~11月3日の予定で行われているイメージ 1
 
昨日は、第2ステージ 佐世保~佐 賀 (全6区間 74.0Km)が実施され、佐賀県庁前のゴール付近に走り込んできた 
 
ちょうどお昼休みなのでパチリ
 
この駅伝は今回が最後とか・・・
 
選手の皆さん頑張って
 
残念ですね!!!
 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ