気の向くままに、言いたい放題

訪問ありがとうございます。しがない爺、日の丸掲げていても、けして右翼ではありません。 HPは http://www.rnaga.com/ です。  m(__)m

震災

初詣、今年も一ノ矢八坂神社に!

初詣、今年も一ノ矢八坂神社に!

今年の初詣も・・・「一ノ矢八坂神社」に詣でてきた
2024itinoya_0000

この一ノ矢矢坂神社は、7月に「にんにく祭り」という祇園祭のある神社だ
にんにく祭りは、ニンニクの大きな効能である疫病除け、五穀豊穣等の祈願をすることなどを目的に昔から行われていた行事

Qitinoya

朝が早かったためかちょっと少なめの時間帯でしたが、無事詣でて終了
その後ご年始に動く・・・

今年も安全安心な一年になって欲しいが・・・

元旦から能登半島地震が発生
犠牲になられた皆さんのご冥福と罹災された皆さんの早期復興をお祈り申し上げます




安全安心感の得られる歳になって欲しいですね~♪~♫

出張「牡蠣奉行」を楽しむ

牡蠣奉行 つくば を訪問
http://kakibugyo.com/

 出張カキ小屋「牡蠣奉行」
 復興支援事業として東北石巻の牡蠣を中心に全国でカキ小屋を展開しています。


という「牡蠣奉行」
復興支援に名を借りたイベントですが、今年もつくば市内のイーアスつくば駐車場内に特設テントを張って営業を開始した

20200112_162920

早速、焼きガキを食べに行ってみた
特設テント内には、牡蠣、串刺しのイカ、エビ、ホタテなどの海鮮ものをはじめ、牛串、豚串などの肉類、アルコール類などが並ぶ

IMG_20200112_170237

炭を沢山使うので、席料ならぬ炭代が500円かかるが、その分ソフトドリンク(ウーロン茶、カナダドライ、コーラ、オレンジジュースなど)が飲み放題

上の写真の緑色のかごに入っている概ね8個の牡蠣を@600円で購入して焼く

IMG_20200112_170310

3分ほど片面(平らな部分)を焼き、返してさらに3分(はねるので蓋をして)焼いてふっくらとした牡蠣をいただく
20200112_165406

比較的安価に焼き牡蠣が楽しめましたが、アルコール代がチョットお高めでしたね~(笑)

美味しゅうございました~♩♩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ